七十代、ソロ活女子の四国遍路

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

七十代、ソロ活女子の四国遍路

  • 著者名:栁井悦子
  • 価格 ¥1,089(本体¥990)
  • 文芸社(2025/02発売)
  • おトクな週末2日間!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~5/11)
  • ポイント 225pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784286259697

ファイル: /

内容説明

生来の(?)方向オンチで何度も道を間違えたり、どういうわけか突然キャッシュカードが使えなくなったり、「お接待」と称して引きずり込まれた喫茶店で、決しておいしくない、高いコーヒーを振舞われたり……。毎日毎日、日替わりでちょっとした「事件」が起こったお遍路だったけど、無事八十八か所を巡り終えたとき、充実感とともに私の心に訪れた思いとは……?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つちのこ

40
74才で二度目の歩き遍路。コロナ禍真っ最中の2022年の手記なので、翌年に同じ道を辿った私としては親近感をもって読んだ。マスクをしなければ納経所に入れないとか、休業や廃業で宿が取れずに四苦八苦するくだりは、まったく同じ経験。文章は読みやすくうまいが、いかんせんボリュームが。通し打ちで、八十八ヶ所の果てしなく続く旅を語るには少し淡泊過ぎたか。長いお遍路の間には様々な出会いや交流、アクシデントもあったはずだ。それ以上に自分自身がどう変わったのか。出版する以上、その心情を隠すこともない。それが一番知りたかった。2025/03/30

熊猫屋

1
一生に一度くらいは回ってみたい四国遍路。何度も何度も道に迷いながらも70代女性でも達成出来るなら勇気をもらえた。イニシャルトークが多いのだけど、褒めもするが、毒も吐く。それが妙に生々しくて信用できる。今の時代、つぶやきながら回る人も多いのだろうけど。、2025/02/08

小岩水色

0
遍路を通して一つの人生模様を感じさせてくれた作品。 まとわりつくような長雨に悩まされる日もあれば、 思いがけない幸運や気遣いに微笑む日もあり、 すれ違った誰かと苦労を分かち合う日もあれば、 離れた家族を想う日もある。 七十代と思えないほど行動力あふれる作者の 瑞々しい感性や着眼点が、読者の心に清涼な風を吹き込んでくれる一冊。2025/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22396377
  • ご注意事項

最近チェックした商品