内容説明
国民的スターが
満を持してお届けする、
決定的自伝。
1971年のデビュー以来、55年にもわたり第一線で活躍を続ける野口五郎。
歌手として、ミュージシャンとして、芸能人として、そして1人の人間として。
これまでの人生を赤裸々に語る、たったひとつの自伝がここに誕生します。
【CONTENTS】
●デビュー前後
・デビュー前~音楽家の家系に生まれたこと、のどじまん番組出演
・ギターとの出会い、中学生でのバンド仕事
・変声期によるデビュー時の苦悩
●全盛期と葛藤
・「青いリンゴ」のヒット、新御三家と呼ばれて
・実力派アイドルとしての活躍
・本格サウンド志向と歌謡曲の狭間で
●輝かしき歌謡界の仲間たちと
・西城秀樹らとの交流
・筒美京平との思い出
●俳優として、1人の人間として
・ミュージカル/ドラマ/映画の出演
・結婚、子育てなど
●歌手/プレイヤーとして
・歌唱へのこだわり
・楽器演奏に関して、好きなミュージシャンなど
・レコーディングにかける情熱
●その他
・「時代遅れのRocknroll」への参加
・“DMV”について
・所有ギターなどコレクション公開
など
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
O-chami
2
同じ歳の、歌手だけに留まらぬ活躍を見せる野口五郎渾身の自伝。 生きてきた時代背景と、その時々の想いに、シンパシー湧き捲くり。アーティストでありながら、アイドルの側面を引き摺るしかなく、良き事も辛い事も乗り越えて、よく頑張ってきたね…と讃えたい気持ちであります。 BGMは、「甘い生活」🎶~「私鉄沿線」🎶🎶~「19:00の街」🎶🎶🎶2025/04/27
みんな本や雑誌が大好き!?
2
野口さんのお父さんは、戦前、プロ歌手になる可能性もあった人。優勝すれば歌手デビューが約束された素人向けのコンテスト番組で二位になったこともあったそうです(一位になったのが田端義夫さん)。次の大会では優勝を目指すつもりだったのが、召集令状がやってきて戦争に数年とられ、帰国したら、田端さんの「かえり船」がヒットしていたそうです。「紙一重」の差での人生の岐路……。 母親も「小倉みどり」という芸名までもっていて、全国区の歌手になる可能性もあったそうです。そういうことは本書で初めて知りました。 2025/04/30
-
- 電子書籍
- 食パンアプリ【ページ版】14 コミック…
-
- 電子書籍
- 禍異物クラブ【タテヨミ】第17話 仁階…
-
- 電子書籍
- 妹が推しすぎる! 3 ドラゴンコミック…
-
- 電子書籍
- 『21世紀の資本』のパワー 【Voic…
-
- 電子書籍
- おいしい中東 オリエントグルメ旅 : …