- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本書は、『経済セミナー』722号(2021年10・11月号)の特集記事を収録しています(連載等の他のコンテンツは含まれていません)。【国際貿易のゆくえ】 世界中を襲う新型コロナ危機は国際貿易にも大きな影響を及ぼしている。しかし保護主義の台頭など、世界の貿易はコロナ前から激動の中にあった。 モノ、ヒト、そしてデータも国境を超えて取引されるなか、人権や環境、経済安全保障なども絡み、新型コロナ危機を経てさらに複雑化する世界の貿易。 その過去・現在、そして将来の姿を、経済学の視点で考える。・【対談】新型コロナ危機を超えて、貿易のあるべき姿を考える/伊藤萬里×椋寛・貿易を取り巻く情勢と政策的課題/木村福成・グローバル・サプライチェーンは変わるのか/伊藤恵子・国際貿易は雇用と格差をどう変えるか/笹原彰・サービス貿易の重要性――その現状と今後/伊藤由希子