法学セミナーe-Book<br> 言論に対するゆるしと制裁

個数:1
  • 電子書籍

法学セミナーe-Book
言論に対するゆるしと制裁

  • 著者名:嘉門優/
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 日本評論社(2025/02発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

本書は、『法学セミナー』803号(2021年12月号)の特集記事を収録しています(連載など、ほかのコンテンツは含まれておりません)。「言論に対するゆるしと制裁」近年、インターネット上での誹謗中傷が後を絶たず、テレビ番組出演者がこのことを原因として自殺するに至った事件をはじめ、社会的に大きな問題となっています。このような現状をふまえて、法制審議会においては、侮辱罪の法定刑見直しが議論されています。また、こうした匿名性のある誹謗中傷による権利侵害が早期に解決されるよう、プロバイダ責任制限法が2021年4月に改正されました。そこで本特集では、各法律分野からの検討・課題の提示をもとに、現代ネット社会における言論のあり方を考察します。侮辱罪の立法過程から見た罪質と役割――侮辱罪の法定刑引き上げをめぐって……嘉門 優オンラインハラスメントの刑法的規律――侮辱罪の改正動向を踏まえて……深町晋也讒謗律をめぐる言論と私人の名誉……髙田久実ネット言論と表現の自由のこれから……志田陽子インターネット上の名誉毀損と民法法理……村田健介インターネット上の匿名誹謗中傷をめぐる民事紛争と法――発信者情報開示請求制度・民事裁判手続の在り方をめぐって……杉本和士媒介者責任の再検討――プロバイダ責任制限法改正および関連する取組の意義と課題……成原 慧

最近チェックした商品