角川書店単行本<br> 博士の愛したDT

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

角川書店単行本
博士の愛したDT

  • ISBN:9784041142905

ファイル: /

内容説明

岡田斗司夫氏「この人は3年以内に天下を獲ると思います」

2019年4月9日、お笑いコンビ・春とヒコーキのぐんぴぃは夜勤明けで新宿の街を歩いていた
日本の童貞・処女率の高さを研究している博士がいるらしく、そのテーマで街頭インタビューを受けた
「バキバキ童貞です」と回答した姿が日本中に拡散され、気づけば新たなネットミームになっていた
この無茶苦茶な流れで始まったYouTube「バキ童チャンネル」は登録者数180万人を突破し大人気となった

事の発端となる童貞研究をしていたのはピーター博士。本名:上田ピーター
この仇敵となぜか意気投合し、「キモシェアハウス」と呼ばれる魔空間に一緒に住んだ
さらにはスウェーデンにも行ったし、オランダもフィリピンも共に旅した

2人は本当に友人なのか、はたまた、あくまで研究者とその対象なのか――
そして「バキ童」という現象は一体なんなのか――

童貞を研究する博士とそのせいで人生が狂った若手芸人の歪な友情物語

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なかしー

47
本屋で出くわした。目を引く金ぴか装丁しかもデカデカとDT(笑)、タイトル名が小川洋子氏名作のオマージュというキャッチータイトルが、バキ童チャンネルにも共通するふざけた(主に猥談系)テーマを知的に面白く語る部分を感じた(考えすぎ?)しかもタイトル通りピーター博士とバキ童ことぐんぴぃさんとの出会い話があり、きちんと伏線回収している。2025/06/11

nobu23

8
バキ童でネットやYoutubeで有名なお笑い芸人が、ひょんな事でネットでバズってから、現在の地位を確立するまでが書かれている。内容は面白かったが、ボリュームが少なめに感じてもっと読みたかった。一緒に載っていた、博士側の話は面白くなく、水増し感が。2025/04/15

ふじこ

8
日本の非モテ現役童貞とスウェーデンの元非モテ童貞が出会った奇跡と軌跡。とある博士の研究がきっかけとなり、バキバキ童貞が誕生した。2人に共通しているのはひたすらに面白い、楽しいを求め続けているということ。YouTube登録者数が180万人になった今でもそれは変わらない。自分らしく生きるとは、幸せに生きるとはどういうことか。童貞の生き様に触発されてこんな思考にたどり着くとは思っても見なかった。数奇な2人の運命をもう少し見守っていたい。どう転ぶかわからないから人生は面白い。2025/02/24

浮光

6
ぐんぴぃとバキ童チャンネルのファンです。それを差し引いても面白く読めた。春とヒコーキは売れ方も特殊だったが、今のメディアでの立ち位置も特殊なところにいると思う。でも、そのポジションのおかげで他の芸人より愛せる気がする。ぐんぴぃの周りの人もキャラが立ってて面白いし。特にこの本を読んだから人生に何かすごいインパクトを残すかと言われたら多分そんなことはないけど、春とヒコーキのことがもっと好きになった2025/05/18

Tatuyuki Suzuki

6
ユーチューブの番組を見てるし買ってみました。 ぐんぴぃのエッセイ本です。 面白いです。 好きな人が読めばいいと思う2025/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22417970
  • ご注意事項

最近チェックした商品