子供たちは何を食べればいいのか 子供のからだは家族が守る!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

子供たちは何を食べればいいのか 子供のからだは家族が守る!

  • 著者名:松田麻美子【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • グスコー出版(2025/02発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784901423045

ファイル: /

内容説明

私たちは食べ物について、あまりにも無知だった!
医者やマスコミが教えてくれなかった驚くべき真実の数々。愛する子供たちを生涯「病気知らず」にするための「究極の食事プログラム」を公開。すべての子供たち、そして子を持つすべての親とこれから親になるすべての人のための1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もーちゃん

6
上の子たち・旦那は食を変えるのは難しい。末っ子とわたしだけでも頑張ろう。人間は果食動物だ。2013/04/20

Masabumi Shirai

0
〜健康な体づくりのための7つの条件。①新鮮な空気を吸うこと②純粋な水を飲むこと③体の生理機能・構造上最もふさわしい食べ物をとること④毎日適度な運動をすること⑤十分な休養と睡眠をとること⑥日光を豊富に取り入れること⑦心の平静を保ち、ストレスを溜め込まないように自己管理すること〜・ナチュラルハイジーンがすすめている食事選択の基準①動物性食品よりプラントフードを優先する。②精製加工食品よりホールフード(人工的に加工されていない自然まるごとの食品)を優先する。③加熱調理食品よりローフード(生の食べ物)を優先する。2020/04/29

Humbaba

0
大人であれば自分の食べるものを自分で選択できる。しかし、子どもにはそのような選択をさせることはできない。子どもが好きなものというのは、必ずしも子どもの成長にとってプラスになるものというわけではない。ファストフードは基本的に子どもが好きなものではあるが、はあまり健康にプラスになるものではないので、親が気を使ってあげる必要がある。2014/12/01

lenoska

0
果物と生野菜が健康をつくる。2011/11/22

やえもん

0
果物と野菜を食べましょう。ちょっとまねをしたら、体調がよくなりました。2010/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/76243
  • ご注意事項

最近チェックした商品