いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

いちばんやさしいCanva教育版の教本 人気講師が教える学校で役立つ時短デザイン

  • ISBN:9784295020851

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は、学校現場で「Canva教育版」を効果的に活用するための、「いちばんやさしい」ガイドブックです。Canvaの基本操作から、教育現場での具体的な活用方法、さらに自治体への導入方法まで、Canva教育版のすべてを網羅しています。
■本書の特徴
▼豊富な事例
特別支援学校での活用事例など具体的な事例を多数紹介しており、魅力的な資料やワクワクする教材作成のコツがわかります。
▼AI活用も
CanvaのAI機能を活用した、さらに効率的な授業準備や教材作成の方法を解説しています。
▼導入から活用まで
Canva教育版の自治体での導入方法や配慮すべきことを網羅しています。
▼著者は全員「Teacher Canvassador」
著者はすべて「Teacher Canvassador(ティーチャーキャンバサダー)」(Canva認定教育アンバサダー)であるため、教育現場のニーズを的確に捉え、わかりやすく解説しています。

目次

表紙
著者プロフィール
はじめに
本書の読み方
Chapter 1 Canvaの基本をマスターしよう!
Lesson 01 Canvaの始まりとは?
Lesson 02 Canvaを始めてみよう
Lesson 03 Canvaの豊富な素材ライブラリ
Lesson 04 豊富なフォントのバリエーション
Lesson 05 Canvaに備わるコラボレーション機能とは
Lesson 06 便利なホワイトボード機能
Lesson 07 Canvaは動画も作れる
Lesson 08 CanvaのAIツール①マジック作文
Lesson 09 CanvaのAIツール②マジック生成
Chapter 2 授業ですぐに使える!Canvaで作る教材アイデア
Lesson 10 素材と手書きを組み合わせてオリジナル教材を作成しよう
Lesson 11 合成写真を使って魅力的な教材を作成しよう
Lesson 12 フレーム機能を使って写真を自由自在に編集
Lesson 13 プレゼンテーション動画を作って「話す力」を養おう
Lesson 14 マジック変換機能でプレゼンテーションを時短で作成
Lesson 15 実技や実験の結果をデジタルポートフォリオにまとめよう
Lesson 16 思考ツールをいつでもどこでも使える環境を整えよう
Lesson 17 YouTubeやGoogleマップを連携して情報収集力を高めよう
Lesson 18 魅力的なコンテンツを作って地域とつながろう
Chapter 3 まずは先生たちがCanvaの使い手に! 職員室での活用法
Lesson 19 教師をCanva教育版へ招待しよう
Lesson 20 保護者の「知りたい」を叶えるプレゼン資料を作ろう
Lesson 21 心を込めたお礼の手紙をCanvaで彩ろう
Lesson 22 個性豊かなClassroomのヘッダーでコミュニケーションを活性化しよう
Lesson 23 教師たちが登場する動画を作って外国語の授業を盛り上げよう
Lesson 24 子どもたちが喜ぶ賞状を時短で作ろう
Lesson 25 デジタルの時間割表作りで情報伝達をスムーズにしよう
Lesson 26 直感的に伝わる資料作りで校内研究の質を高めよう
Lesson 27 職員室開きはCanvaの動画作りで親睦を深めよう
Lesson 28 紙の資料も自在に編集! PDFの編集機能を活用しよう
Chapter 4 特別支援教育をもっと豊かに! 一人ひとりに寄り添う活用法
Lesson 29 障害特性や困難さに応じたCanvaの機能とは
Lesson 30 「見えにくい」「読みにくい」を補助するアクセシビリティ機能
Lesson 31 「聞こえにくい」「動かしにくい」を補助するアクセシビリティ機能
Lesson 32 デザインのアクセシビリティチェックで多くの子どもに配慮したテンプレートを作ろう
Lesson 33 特別支援教育向けのテンプレートを活用しよう
Lesson 34 マジック作文で子どもの状態に合う教材を時短で作ろう
Lesson 35 豊富な素材を使いこなして発達段階に合わせた教材を作ろう
Lesson 36 AIを搭載したマジック生成機能でオリジナルの素材を作ろう
Lesson 37 動画編集機能を使って学習を盛り上げる動画を作ろう!
Lesson 38 音の素材を取り入れて動画に臨場感を出そう
Lesson 39 用途に応じた動画の共有方法を覚えよう
Lesson 40 文の作り方を楽しく学ぶ! マジック生成機能を活用した国語学習
Lesson 41 豊富なイラスト素材を使ってなりきり変身画像を作ろう!
Lesson 42 葉っぱを使った「見立て遊び」でデジタルアートを楽しもう!
Lesson 43 文字を書くのが苦手でも大丈夫。誕生日カード作りで想いを形にしよう
Lesson 44 そのままでも! 編集してもすぐに使える! 特別支援教育向けテンプレート集
Chapter 5 知っておきたい! Canva教育版 導入&管理ガイド
Lesson 45 Canva教育版を教育現場へ導入する3つのメリット
Lesson 46 必ず押さえておきたい安心して使うための配慮事項
Lesson 47 教育現場に導入するためにCanva教育版の先駆者になろう
Lesson 48 Canva教育版を自治体で導入するメリット
Lesson 49 安心・安全に使うためのアクセス権限の管理
Lesson 50 AI機能の利用制限で教育に適した環境を整えよう
Lesson 51 コンテンツとアプリの利用は「情報活用能力」の観点で検討しよう
Lesson 52 適切な共有範囲と公開場所を選びCanva教育版を安全に使おう
Lesson 53 管理担当者が押さえておきたい配慮事項
Lesson 54 Canva教育版の申請と申請後のチェック
Lesson 55 属性マッピングは方法ごとのメリット・デメリットを理解しよう
Lesson 56 スムーズに運用を始めるための事前準備のポイント
Lesson 57 Beyond Canva~教育現場を変える主体者になろう~
スタッフリスト
奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

U-Tchallenge

1
Canva教育版の使い方から授業・校務での活用法について書かれた一冊。他の本よりもより丁寧に説明されている印象であった。Canva初心者にとっては、近くに置いておくことで自信をもってCanvaを使うことができるだろう。2025/03/16

うえちゃん

0
図書館で借りた。わかりやすい。繰り返し読むとよい2025/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22267088
  • ご注意事項

最近チェックした商品