- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
イグ・ノーベル賞を受賞した著者による
「問題解決」の力を育てる本
未知の問題に出合ったとき、「面白そう」と好奇心を持って、ワクワクしながら謎解きや攻略に向かう姿勢。
うまくいかなくても、落ち込むどころか「次はどうやって挑もうか」と、むしろ楽しんでしまう冒険者の気持ち。
これらが、本書のタイトルでもある「フロンティア思考」の根幹にあるものです。
フロンティア思考を身につけるための方法論と心構えを、13歳から大人まで分かりやすい例を挙げながらお伝えします。
目次
用語集
はじめに
CHAPTER.01 「問題」の性質
・色んな「問題」を発見しよう
・正解が決まっている問題と、正解のない問題 ほか
CHAPTER.02 「解」の多様性に挑む
・「選べる解」がすべて正解?
・解の選択肢を自分で生み出す ほか
CHAPTER.03 「解探索」の方法論
・「そもそも?」の問いかけで目的や手段を疑う
・自分自身も「そもそも?」で客観視する ほか
CHAPTER.04 解を「実行」する
・ポジティブな「失敗」と「反省」
・成功しても「失敗」と呼んでみる ほか
COLUMN.01 AIがフロンティア思考を持つ未来
CHAPTER.05 仲間と挑む――協力と衝突を味方に
・1人じゃないから未知へ踏み出せる
・色んな役割を担ってみる
CHAPTER.06 問題解決を加速させる「コミュ力」
・相手を笑わせることを考えながら会話する
・「いい質問」を考える ほか
CHAPTER.07 フロンティア思考へのさらなる挑戦
・常識を覆し、社会の枠組みまで変える
・違和感を抱え続けることが「大転換」への鍵 ほか
おわりに
COLUMN.02 塩を足さずにしょっぱくする方法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
Go Extreme
はーち
-
- 電子書籍
- 魅入られた美女【分冊】 6巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 食品商業 2019年2月特大号 - …
-
- 電子書籍
- 「上に立つ人」の仕事のルール 苦労して…
-
- 電子書籍
- いくさの子 ‐織田三郎信長伝‐ 5巻 …