- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
ある島から帰ってきた女の子を襲った、恐怖の出来事。突然学校に鳴り響くサイレンとさけび声の謎。足を売りにくる不気味な老婆の噂話。息子を亡くした父親の前に現われた少年の話……。どこかで聞いた噂話や、一度読んだら忘れられない怖い話など、背筋も凍る都市伝説の数々を紹介。 【目次より】第1章 〈現代にひそむ都市伝説〉……「髪をかきあげるくせ」「ほおにできたはれもの」「背後の黒い車」 第2章 〈あなたのまわりの学校伝説〉……「悲しい調べ」「校舎にひびくサイレン」「あかずのロッカー」 第3章 〈おそろしい妖怪伝説〉……「足を売る老婆」「恐怖のすりぬけ男」「携帯電話を使うな!」 第4章 〈こわすぎる幽霊伝説〉……「カーブの先で」「危険ななわとび」「夜の三輪車」 第5章 〈おどろきの不思議伝説〉……「うるさい!」「青い目の訪問者」「三枚のカード」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鷺@みんさー
35
思い切り子ども向けなんだけど、全体的な内容のクオリティは悪くなかった。特に「開かずのロッカー」の原因の悲惨さと一抹の寂しさ、そして「三枚のカード」は、よくある「猿の手」系かと思いきや、意外な結末で読後感も悪くない。怖いけどもの悲しくて、どこか優しい。子どもが読むには良い本だと思う。2018/02/26
Keystone
6
小3の娘が図書館で借りてきました。怖いから読んでみて、というので読んでみましたが、確かに怖い。小学生の時にこんな怖い本を読んだら眠れなくなりそう。2013/11/16