頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん

  • ISBN:9784074607471

ファイル: /

内容説明

こどもの色彩感覚を、楽しみながら育むことができる。「色」がテーマのはじめての図鑑えほん。



【頭のいい子を育てるプチ シリーズ累計66万部突破!】

今までなかった新感覚の「色」をテーマにした図鑑えほん。

クレヨンくんが「色」の世界をナビゲート!

あかちゃんから子どもに成長する、感性が花開く時期に親子で楽しんでほしい。

『しましまぐるぐる』ほか多数のあかちゃん絵本で大人気の、かしわらあきおさん最新作。



 子どもたちが保育園や幼稚園で親しんでいるクレヨン。

「きみは なにいろが すき?」という問いかけとともに、

赤・青・オレンジ・黒・ピンク・白・茶色・黄色・緑・紫の10色をメインで紹介します。

■あおいもの…魚、ジーパン、地球、うきわなど

■赤いもの…たこ、消防車、ゆうびんポストなど。

色ごとに、楽しくアイテムを紹介し、子どもが「色」を意識して、イメージを広げるきっかけになります。

見どころは、色から→色へと移り変わる「へんしん!」ページ。

色と色がストーリーをもって連鎖して、色の関係性にも気づくきっかけを与えます。

アート教育が注目されている今、注目のテーマ。幼いうちから楽しみながら色の感性を磨けます。

■色の学び 色相環、単色、混色、無彩色、色から感じる気持ち など

■対象年齢 1~6才





かしわら あきお(カシワラアキオ):絵本制作、キャラクター開発、デザインワーク、商品規格など、幅広く活動。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出すことを得意とする。著書に『頭のいい子を育てるプチ』シリーズ(主婦の友社)、『しましまぐるぐる』(学研プラス)など。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
保育所ぱんだ組おはなし会。毎月『ぴょーん』を読み終わると、ラストのページで好きな色を一人ずつ教えてくれます。今回はこちらの絵本を読んでから、好きな色を教えてくれました。2025/06/25

遠い日

4
絵本なのに、色名が和名も英語名も表裏表紙に記載されていて、微妙な色の変化が楽しめるようになっています。三原色や無彩色、色相環などにも巻末で触れていて、色の興味を引き立てるように工夫されています。色から受ける印象、色が混ざると違う色になるというおもしろさなど、たっぷり楽しめます。2025/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22382002
  • ご注意事項

最近チェックした商品