栄養科学シリーズNEXT<br> 応用栄養学 第7版

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader

栄養科学シリーズNEXT
応用栄養学 第7版

  • ISBN:9784065380314

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「日本人の食事摂取基準(2025年版)」に準拠。栄養管理プロセスによる栄養診断・栄養管理の事例が充実。管理栄養士国家試験ガイドライン、栄養改善学会コアカリ対応。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

目次

1. 栄養環境への適応
1.1 代謝の統合
1.2 摂食後の栄養素代謝
1.3 飢餓時の栄養素代謝
2. 生体リズムと栄養
2.1 生体リズムとは
2.2 生体リズムと栄養代謝
2.3 食習慣と日内リズム
第1編 栄養管理学
3. 栄養管理の考え方
3.1 栄養管理の概念
3.2 栄養スクリーニング
3.3 栄養評価
3.4 栄養診断(栄養状態の判定)
3.5 栄養介入
3.6 栄養モニタリングと評価(判定)・修正
3.7 アウトカム(結果)評価及びその管理
4. 栄養管理の進め方
4.1 栄養スクリーニング
4.2 栄養評価
4.3 栄養診断
4.4 栄養介入
4.5 栄養モニタリングと評価(判定)
4.6 アウトカム(結果)評価およびその管理
5. 栄養素等必要量の科学的根拠
5.1 出納法
5.2 要因加算法
5.3 欠乏実験と飽和量から求める方法
5.4 その他の方法
4.3 食事の開始を決定する因子は何か
4.4 食欲に影響する因子
6. 食事摂取基準の基礎的理解
6.1 食事摂取基準の意義
6.2 食事摂取基準策定の基礎理論
6.3 食事摂取基準活用の基礎理論
第2編 ライフステージ栄養学
7. 発育・発達と加齢
7.1 受精から死まで
7.2 発育・発達
7.3 加齢に伴う身体的・精神的変化と栄養
8. 妊娠期・授乳期の栄養
9. 乳児期の栄養
10. 幼児期の栄養
11. 学童期の栄養
12. 思春期の栄養
13. 成人期・更年期の栄養
14. 高齢期の栄養
第3編 特殊栄養学
15. 運動・スポーツと栄養
16. ストレス応答と栄養
17. 高温・低温環境と栄養
18. 高圧・定圧環境と栄養
19. 無重力環境と栄養
20. 災害時の栄養

最近チェックした商品