- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
働きながら猫を飼う女性は着実に増えています。そこで日経WOMANでは、ひとり暮らしで猫と暮らす人や、保護猫を迎え入れた人たちの生活に密着。猫との暮らしで感じる幸せエピソードはもちろん、フードやトイレ、キャットタワーなど、猫と暮らすのに欠かせないものやかかるお金、病気のケアまで、働く女性と猫のリアルを徹底取材。
また、専門家に、猫の迎え方の基本から毎月かかるお金や食事、心構えについてもたっぷり聞きました。たとえ猫を飼えなくても、保護猫のために何かしたいと考える人ができることもご紹介しています。
猫たちの写真を見るだけでも癒やされること、間違いなしです。
≪主な内容≫
●PART1 「ひとり暮らしで猫を飼う」のリアル
●PART2 「保護猫と暮らす」のリアル
●PART3 ペット保険、グッズ、本… 気になる猫まわりのこと
目次
≪主な内容≫
●PART1 「ひとり暮らしで猫を飼う」のリアル
●PART2 「保護猫と暮らす」のリアル
●PART3 ペット保険、グッズ、本… 気になる猫まわりのこと
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
106
続いて第二弾は、日経WOMAN編集の働く女性と猫のリアル本です。これから猫を飼いたい女性向きだにゃあ(=^・^=) https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/25/02/06/01856/ 【読メ😻猫部】2025/02/17
crnbooks
1
猫(主に保護猫)を飼い始めた人へのインタビューを中心に構成されており、具体的に何が必要かという情報はやや散逸していた印象。皆が幸せそうに猫と暮らしているのを見るだけで楽しくなる。 月8千円/匹、譲渡会はなかなか厳しい、というのが発見。2025/06/15
-
- 電子書籍
- 日本外交の近代史 秩序への順応と相剋2
-
- 電子書籍
- 長門有希ちゃんの消失【分冊版】 67 …
-
- 電子書籍
- ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が…
-
- 電子書籍
- されど愛しきお妻様 「大人の発達障害」…
-
- 電子書籍
- 覆面竜女3 巫女は挑む、三鼎の皇都 集…