おはなし日本文化 刀剣 めざせ、刀剣マスター!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

おはなし日本文化 刀剣 めざせ、刀剣マスター!

  • 著者名:石崎洋司【作】/かわいちひろ【絵】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 講談社(2025/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065383773

ファイル: /

内容説明

ゲームやマンガから刀剣にはまった奈々と瀬那の姉弟。刀に詳しいおじいちゃんにつれられ、刀剣の展示会にでかけます。刀剣はいつ生まれたの? 刀剣はどうやって作るの? そして、あのマンガに出てくる刀剣のモデルはなんなの? 数々の日本の名刀の魅力を調べながら、ふたりは刀剣マスターを目指します!


日本文化について教えてください──。
海外の人に尋ねられたら、どう答えますか?
国際化の時代、世界中の人たちと交流する機会は今後さらに増えるはず。相手の文化や歴史を尊重するのはもちろんですが、生まれ育った日本の文化を正しく伝えることは、とても大切。そのためにも、日本文化の魅力や価値を正しく知っておくことが重要になります。
「おはなし日本文化」は、日本人が長い時間をかけてはぐくんできた日本文化について、物語を通して理解を深めるシリーズです!


●「おはなし日本文化」の特色
・現代を代表する一流の児童文学作家の書き下ろし。
・物語を味わいながら、日本文化を学べます。
・物語の背景を、豊富な写真や図表で説明。
・上質なイラストもたっぷり。楽しみながら日本文化を理解できます。
・巻末の「おはなし日本文化ひとくちメモ」で、各巻のテーマに関連する内容をくわしく解説。

●ラインナップ
落語    まいどばかばかしいお笑いを!  赤羽じゅんこ/作  フジタヒロミ/絵
短歌・俳句 月曜倶楽部へようこそ!  森埜こみち/作  くりたゆき/絵
茶道    茶の湯、やってみた!  石崎洋司/作  十々夜/絵
相撲    ドッシリ! どす恋  須藤靖貴/作  福島モンタ/絵
能・狂言  お能探偵ノーと謎の博物館  石川宏千花/作  かない/絵
書道    かっこいいキミと、一筆!  神戸遥真/作  藤本たみこ/絵
華道    咲かせよう! 世界のフェスティバル  結来月ひろは/作  miii/絵
雅楽    ひなまつりの夜の秘密  戸森しるこ/作  松成真理子/絵
刀剣    めざせ、刀剣マスター!  石崎洋司/作  かわいちひろ/絵
和食    ぼくらのお祝いごはん  落合由佳/作  井田千秋/絵

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イカまりこ

4
ゲームやアニメで話題になっているらしい刀剣。私は全然履修せずにきたんだよな。たたら製鉄とか鬼を退治した刀とか、物語で得た知識として知っているのみ。文字の情報だけで刀を作る工程を説明されるのは難しかった。多くの人が関わる作業らしいが、どこで仕事の区切りになってるのか知りたかったな。こういうのは動画で見たい。このお話の中では刀剣に詳しいおじいちゃんが解説してくれるだけでなく、VR技術で体感もさせてくれるので主人公姉弟はとてもよく分かったみたい。マニアックな話を聞くのは楽しいし知識があれば他の読書も楽しくなる!2025/03/15

チタカアオイ

1
【図書館】2025/06/07

かはほり

0
刀剣の名称・歴史(名刀)・制作方法ついてわかりやすく書かれているが、(このシリーズすべてに言えるが)物語ではなく、シンプルに刀剣の図鑑にした方がもっと良かったかもしれない。巻末に天下五剣の写真(鬼丸は、現在も皇室の御物のためかなし。)を掲載するが、写真が小さくその美しさが全く伝わらないのが非常に惜しい。2025/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22397294
  • ご注意事項

最近チェックした商品