- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
■くびれのルールはたったの2つ!
1 腹筋運動は不要!
2 食事はお腹のガス対策が何より大切!
毎年大会に向けて、半年でウエストを80cm→50cm(マイナス30cm)に絞る安井さん。
婦人服サイズでいえば、3LからXXSサイズまで細くなるというから驚きだ。
もともとウエスト88cmでぽっちゃりOLだった彼女が
10年間にわたって自身の体で試してたどりついた
「究極のくびれごはん」レシピ一挙を一挙大公開。
くびれるために必要な、食材と調理法を惜しみなく紹介します。
もともと食べるのが大好きで、食いしん坊だった安井さんのレシピは
お腹いっぱい食べながら、おいしく・楽しく痩せられるのが特徴です。
目次
■Prologue くびれに「腹筋」は不要です
・内臓の若返りなくして、くびれなし!
・ブロッコリー、炭酸水はウエストを太くする
・カロリー計算、PFC計算をしても、1日30品目食べても“くびれません”
・野菜よりもたんぱく質摂取が痩せやすい体を作るは“間違い”
・疲れているからスタミナつけるためにうなぎ、焼肉、栄養ドリンクは逆効果
■厳選82recipe 半年でマイナス30cm 世界一のくびれごはん
■Part1 寸胴お腹にくびれを作る 効果てきめん12のくびれ食事ルール
Rule1 「非加熱+発酵」で内臓疲労を回復
Rule2 自然栽培、自然農法の農作物を選ぶ
Rule3 葉野菜はたんぱく質の宝庫
Rule4 食べる順番が超大事!
Rule5 消化を妨げない水分摂取法
Rule6 16時間固形物は口にしない
Rule7 寸胴・老化を加速させる、高温・長時間加熱を避ける
Rule8 くびれる、たんぱく質摂取法
Rule9 「腸活=ヨーグルト」は間違い
Rule10 和定食・寿司は寸胴体型に
Rule11 太くならない食べ合わせ
Rule12 くびれフルコース食
■Part2 レベル別! ウエスト88cm→50cm
6ヵ月でマイナス30cm 砂時計体型を作るくびれ食生活
【Level1 88cm→62cm】
◆ボディメイクのための基本的な食生活に取り組む
・配られるお菓子には手をつけず、毎日お弁当持参
・高たんぱく・低脂質を意識。食事は加工の少ないものをチョイス
・糖質は脂肪燃焼に不可欠。極端な糖質制限はNG
ほか
【Level2 62cm→58cm】
◆たんぱく質源の見直し。食事の細部にも気を配る
・牛肉・鶏肉・卵だったたんぱく質源を魚介類メインにチェンジ
・コルセットの着用でウエストをさらに絞り、寸胴体型を解消へ
・大根おろし、大葉、生姜、みょうが。体にいい薬味のすすめ
ほか
【Level3 58cm→53cm】
◆腸内環境を改善し、世界基準のウエストへ
・ガス入れない、作らない。そして、しっかりと出す
・食事日記(便日記?)で自分の腸内環境と向き合う
・麹が持つ酵素の力をフル活用。発酵食で腸内環境を整える
ほか
【Level4 53cm→50cm】
◆食べ方にも気を配り、全てをブラッシュアップ
・美腸、美肌、美髪に効果大。生食中心の生活へ
・長く美しくいるために欠かせない、酵素を大切にする食生活
・くびれを加速させる3つのカギ。非加熱・発酵・スパイス
ほか
■Part3 9人の「仲間」が語る 未来を変える安井友梨という生き方
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 今日のさんぽんた(3) ゲッサン少年サ…
-
- 電子書籍
- 異世界失格【単話】(27) ビッグコミ…
-
- 電子書籍
- にっぽんほら話 講談社文庫
-
- 電子書籍
- Old-timer 2019年 10月…
-
- 電子書籍
- グローバリズム後の世界では何が起こるの…