[音声DL&オンラインサービス付き]初級者からのニュース・リスニング CNN Student News 2025[冬春]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

[音声DL&オンラインサービス付き]初級者からのニュース・リスニング CNN Student News 2025[冬春]

  • ISBN:9784255013855

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【ご注意】
MP3音声はダウンロード、動画はストリーミングでのご提供になります。

【特長】
・アメリカの高校生などに最新の話題を易しく伝える番組「CNN10」(旧名「CNN Student News」)が素材。
・ナチュラル音声、ゆっくり音声[ポーズ入り]、ゆっくり音声[ポーズなし] の3パターンのMP3付き(*ゆっくり音声[ポーズ入り] は各ニュースのイントロダクションのみ)。
・シャドーイング、区切り聞き、サイトトランスレーションといった効果的学習法がだれでも実践できるように設計された、独自のレイアウト。
・ニュースの内容について英語で意見を述べる練習問題(ネイティブによる回答例付き)や反訳(日→英サイトトランスレーション)など、アウトプットにも配慮。
・豊富な語注と「ワンポイント解説」で、前提知識なしでもどんどん理解が進む。
・ニュースの動画が英語字幕・日本語字幕・字幕なしを自由に切り替えながら視聴できるので、自分に合った学習が楽しくできる。

【内容】
・絶滅危惧種のコアラ、オーストラリアで保護活動<br・ニンテンドーミュージアムが京都にオープン!<br・米国大統領にトランプ氏が返り咲き<br……など合計10本のニュースを収録。
……など合計10本のニュースを収録。

【目次】
01, AIを使ったロボット芸術家が登場!<br 02. ニンテンドーミュージアムが京都にオープン!<br 03. 豪で「つながらない権利」認める法律<br 04. プラスチックの海洋汚染に立ち向かう米企業<br 05. 日本被団協がノーベル平和賞を受賞<br 06. 絶滅危惧種のコアラ、 オーストラリアで保護活動<br 07. 中国の少子化とペットブーム<br 08. 宇宙旅行が人体に与える影響とは!? <br 09. 米国大統領にトランプ氏が返り咲き<br 10. ハワイのオアフ島で地元住民が子ヤギを救出<br

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
一度読んでから聴けばなんとなくわかるというレベル。極端に難しい単語は少ない。内容は割と面白い。 2025/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22414429
  • ご注意事項

最近チェックした商品