感動のお仕事シリーズ<br> 感動のお仕事シリーズ 介護の花子さん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

感動のお仕事シリーズ
感動のお仕事シリーズ 介護の花子さん

  • 著者名:あさばみゆき
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 学研(2025/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784052059834

ファイル: /

内容説明

かつて介護の仕事は、「3K(暗い・きつい・きたない)」などと呼ばれたが、今はまったく違う。そこは、「命」と「人生」に向き合うことのできる、最もドラマチックな仕事の最前線である。泣いて笑って感動して、仕事の素晴らしさに触れる、最高の物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪丸 風人

12
こんなに感謝される仕事ってない!介護職のイメージを塗り替える一冊ですね。主人公は「ゆるく生きる」がモットーの大卒一年目。マイペースな彼女が、厳しくも温かい職場でもまれる中で、その意識を変えていきます。この読み易さは主人公キャラによるところが大ですね。仕事の大変さや責任の重さを掘り下げつつ、想いの熱量や達成感に光を当てる素晴らしい作品でした。介護保険の厳正なルール、認知症いろいろ、さらに看取りなども描かれますが、相手を思えばこそ安易に手助しないという信念が特に刺さりましたよ。(対象年齢は12歳半以上かな?)2024/11/25

雪だるま

10
花子は就活がことごとくうまくいかず、やっと貰えた内定は介護施設だった。深く考えずに始めた介護の仕事は思った以上に大変で、早々に辞めるつもりで職探しをしながら勤務していくうちに入居者様たちへの想いが深まっていく。カイゴの花を目指す花子の頑張りに元気をもらえるお仕事小説でした。2024/10/14

jenny

5
花ちゃんの未熟さは昔みんなが絶対持ってたもの。色々やらかしつつ、技術的にも精神的にも成長してほしいね!若い介護スタッフがいていいな…2025/01/31

飲も飲も

4
就職が決まらず、とりあえず高齢者向け集合住宅でのケアスタッフで働くことになった花。「カイゴの花」になれるといいね。2024/12/05

鳩羽

3
就職の内定が出ないまま卒業を迎えた花は、唯一内定がでたサービス付き高齢者向け住宅のスタッフ、介護職に就くことになる。ゆるくほどほどに生活できる程度の望みしかない花だが、介護の仕事は厳しく…。主人公の良く言えばおおらかで明るいところ、悪く言えば適当で考えなしなところに、共感できるかどうかが読後を左右するかもしれない。一冊を通じての成長があるので微笑ましかったが、児童書の割にはシモの世話や看取り、認知症にもシビアに触れていて、それでも児童の読み物として面白く読めるギリギリのバランスを保った感じ。2025/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21993522
  • ご注意事項

最近チェックした商品