挑戦し続ける学校SOLAN - 自立・自律した学習者のための教育をつくる

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

挑戦し続ける学校SOLAN - 自立・自律した学習者のための教育をつくる

  • 著者名:瀬戸SOLAN学園初等部【著】
  • 価格 ¥1,936(本体¥1,760)
  • 株式会社さくら社(2025/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784908983818

ファイル: /

内容説明

独自のカリキュラムとユニークな学習環境で注目を集める学校SOLANがはじめてその教育方法の秘訣を語る

2021 年、瀬戸市に開校した株式会社立の小学校が、「グローバルシチズンシップの育成」を掲げ、独自のカリキュラムによる先進的な教育を進めていると、内外で話題になっている。子どもたちに「自立・自律した学習者」であることを求め、ユニークな「個人探究」を軸とした教育活動を展開。校舎にも特徴は多く、見学者は後を絶たない。そのSOLANの先生たちがはじめてその教育方法の秘訣を詳らかに語る。
一線の研究者による同校の現時点における評価も、これからの教育・学校の在り方を考える上で多くの示唆を与えてくれる。

【著者】
瀬戸SOLAN学園 初等部
学校法人SOLAN 学園 瀬戸SOLAN 学園 初等部
2021 年愛知県瀬戸市に株式会社立の小学校として開校。2023年に愛知県より学校法人の許可を得る。
2025 年度4 月には中等部が開校する。
建学の精神は、「グローバルシチズンシップの育成」。日本語や英語などの言語を駆使して多様な立場の人々と議論し合い、自らの意思によって持続可能な世界を築き上げる人材を育てようと自立・自律した学習者の育成を目指している。(2024 年12 月31 日現在)。

目次

序章 いま求められる子どもの姿、教育の在り方
① 社会に求められる人材育成のために
② 資質・能力を育てる
ほか
第1章 SOLANの教育 3つの秘訣
① カリキュラム「習得」-「活用」-「探究」のスパイラルを織りなす 5 つの学習様式
② 個人探究を支える学習環境デザイン
ほか
第2章 SOLANの教育 秘訣1:カリキュラム
① 「習得」-「活用」-「探究」のスパイラルを織りなす 5 つの学習様式
② 習得  スキル・リテラシー 個別の知識や技能の習得
ほか
第3章 SOLANの教育 秘訣2:個人探究を支える環境デザイン
① 学びの創造空間
② 学びを支えるICT
ほか
第4章 SOLANの教育 秘訣3:資源のフル活用
① 保護者とのパートナーシップ
② ICT の校務活用
ほか
第5章 SOLANの教育に対する評価
① オーセンティックな探究的な学び
② 探究を中心に据えたカリキュラムの構築
ほか

最近チェックした商品