人生は、捨て。 自由に生きるための47の秘訣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

人生は、捨て。 自由に生きるための47の秘訣

  • 著者名:川原卓巳【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 徳間書店(2025/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198659356

ファイル: /

内容説明

やらない。断る。手放す。
・モノ
・情報
・人間関係
・お金
・固定観念
あらゆるノイズを捨てれば、生き方が定まる。


タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出された「こんまり(KonMari)」こと、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さん。
【Netflix「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」でエミー賞2部門ノミネート】
【同「KonMari “もっと”人生がときめく片づけの魔法」でデイタイム・エミー賞を受賞】
彼女を世界に押し上げた仕掛け人が、名プロデューサーの川原卓巳さんです。
本書ではプロデューサー・川原さんが、あなたに“自由”を授けます。
自由のカギを握るのは「捨てる」こと。
過剰なモノや情報から解放されることです。
そのための方法をあますところなくお伝えします。

「生きづらさを打ち消す卓巳さんのノウハウ。私もとても励まされました」(片づけコンサルタント・近藤麻理恵さん)

どうして人は自分の生きたいように生きられないのか。
それが、この本で解決する本質的な問題です。
いつか時間に余裕ができたら…
いつかお金に余裕ができたら…
残念ですが、その「いつか」は永遠に訪れません。
「いつか」を待つのではなく、現状から決別しましょう。
余計なモノや情報から決別する。
その先にかならず本当の自由があります。

世界のKonMariを生んだ名プロデューサーが説く、脱・執着のススメ

■目次
第1章 捨て、捨て、捨て
・やりたいことをやりたいなら、まず捨てる。
第2章 「モノ」を捨てる
・捨てるか。残すか。触って決める。
第3章 「人間関係」を捨てる
・「ほどよい人でなし」で生きる。
第4章 「お金」を捨てる
・「縁(えん)」を大事にする人が強い。
第5章 「自分」を捨てる
・自分のエネルギーは他者のために。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

88
片づけの内在的論理が凄過ぎてなんか感動しました。片づけとは、「過去や未来に向き合い”今”を大切にすること、自分にとって大切なモノだけを残し、心と空間に余白をつくること、自己理解を深める行為」等々、とても印象深いものでした。2025/04/07

さちこ

34
健康を長期運用するのが一番。とどのつまり体力と気力が何よりも大事だ。2025/03/18

mamegohan

19
4月から新しい職場に変わったこともあり、自分を変えるチャンスを模索する毎日。 何もかも捨てられない人生を送ってきたけど、とりあえず読後にいくつかのモノを処分してみた。 一度きりの人生、これからの自分に何ができる!?2025/04/14

baboocon

13
15年ほど前に「こんまりメソッド」で一世を風靡し、その後米国で活躍されている近藤麻理恵さんの旦那さんによる著書。片づけの方法は妻ゆずりで目新しさはないが、結婚後彼がこんまりをどのようにサポートしていたが垣間見ることができる。2025/01/31

ごへいもち

12
こんまりメソッドが良いと思ったので読み始めたけれど読み進める気になれず挫折2025/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22439363
  • ご注意事項

最近チェックした商品