超実践!今日からできる 職場の多様性活用ハンドブック

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

超実践!今日からできる 職場の多様性活用ハンドブック

  • 著者名:前田京子【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 日本能率協会マネジメントセンター(2025/01発売)
  • 夏を先取り!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~6/29)
  • ポイント 690pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800592880

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】

「働き方改革」「ダイバーシティ経営」が求められるなか、性別・年齢・学歴・国籍・宗教・価値観・LGBTQ+・障がい者―あらゆる「違い」を職場で活かす方法がわかる1冊

「多様性って、そもそも何のこと?」
「どうして職場で必要なの?」
「うちの会社みたいに余裕がない小さなところでも、関係あるの?」
「多様な人が増えたら、職場が混乱しない?」
「多様性を進めると、結局どうなるの?」

あなたは、こんな風に感じたことはありませんか?
もしくは、以前と変わった常識に戸惑いを感じたり、あるいは大きな声で言えない本音を心のうちに隠したりしていないでしょうか。

多様性(ダイバーシティ)がもたらすメリットは、企業や組織が中長期的に成長し続けること、さらには関わる一人ひとりのスキルアップにつながることでもあります。
この本は、そんな可能性をしっかりとつかむために女性活躍推進にとどまらず、企業の成長に欠かせない様々な要素――ジェンダー平等(女性活躍、男女の育児・介護と仕事の両立)、LGBTQ+の理解と支援、障がい者、シニア社員、さらには外国人材や経験者の活躍――まで、特に職場や組織で必要とされるテーマを体系的にカバーし、「具体的にどう取り組めばよいのか」を一つひとつ解説しています。

本書を通じて、多様性推進がなぜ企業や組織の中長期的な成長に必要なのかを実感していただけるでしょう。特に企業・組織・職場・チームを活性化したい方やダイバーシティ推進を新たに任された担当者の方にも、どのように具体的な取り組みを進めていくべきかがわかり、今日から実践できるノウハウやToDoが詰まっています。実際の職場における多様性導入や多様性活用のエピソードも交えながら、リアルな現場感覚でお届けする内容は、きっとあなたにも役立つはずです。

「多様性」は今ある課題を解決する可能性に満ち溢れています。そして、取り組むこと自体がとても楽しい活動です。
さあ、一緒に「多様性」をチャンスとしてとらえ、新しい未来を切り拓いていきましょう!

【目次】
第1章 多様性で職場はどう変わるのか?
第2章 ダイバーシティの基礎知識
第3章 職場での多様性の推進方法
第4章 ジェンダー平等
第5章 働き方改革
第6章 LGBTQ+
第7章 障がい者
第8章 シニア雇用・経験者採用・外国人材
第9章 職場からのFAQ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

福留文治

0
「多様性を活かすとは何か?」に実践的な答えを示す一冊。ジェンダー・年齢・国籍・宗教・価値観・LGBTQ+・障がいの有無など違いを「受け入れ」「活かす」ための戦略とノウハウが詰まっている。単なる理念ではなく、現場で使える手順や工夫が満載。「どこから手をつければいいか分からない」といった課題にも対応。多様性を企業の力に変えるための「即効性ガイド」として読んだその日から変化を生み出す力を持つ内容。「違い」を「間違い」として排除してきた過去に気づき、未来の職場を強くするための第一歩を踏み出せる一冊。2025/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22304883
  • ご注意事項

最近チェックした商品