幸せを綴る手帳習慣 人生のパートナーになる手帳術

個数:1
  • 電子書籍

幸せを綴る手帳習慣 人生のパートナーになる手帳術

  • 著者名:野村式栄
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ごきげんビジネス出版(2025/01発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

●各界の第一線で活躍されている方々から推薦●

【文房具ソムリエ・手帳プロデューサー 石津ヒロシ】
手帳の新しい概念! まさに手帳は「大事なパートナー」。単なるスケジュール管理と思われがちな手帳が、 実は「人生のパートナー」として私たちを支え、幸福感や自己成長を促してくれる存在。しかも「自分らしさを表現し、感情を記録し、目標を叶えるツール」という考え方にも共感。読むたびに「手帳ともっと仲良くなりたい」と思わせてくれる。


★☆手帳が続かない人も手帳が好きな人も、手帳がもっと好きになる★☆
★☆あなたらしく人生を幸せに満喫する手帳術★☆


この本は、手帳は好きなんだけど、「これ!」と思った手帳にまだ出合っていない人やもっと上手に使いたい人が、人生のパートナーになる手帳の出合い方やつき合い方を書いた入門書です。

「手帳は好きなんだけど、使いこなせていない」
「そもそも時間管理が苦手」
「毎年手帳は買うけど、すぐに書かなくなってしまって毎年続かない」
「とりあえず手帳は買うけど、自分にあっているかわからず、なんとなく気に入っていない」
「手帳ともっと仲良くなりたい」

このような方に、ぜひ本書を手に取っていただけるとうれしいです。

本書は、人とのおつき合いと同じように、あなたと気があう仲間として手帳に出合い、楽しみながら活躍してもらうことで、あなたの人生をよりよい状態(ウェルビーイング)にする基本的な考え方をお伝えします。

そもそも手帳は単なるメモやスケジュール帳ではありません。

時間やお金とのつき合い方が上手になったり、なんといっても自分の人生の出来事を覚えていてくれ、未来に対する自分の想いを言葉に残したりすることで、つらいときがあってもそれをちゃんと覚えておいてくれ、必要なときに再び思い出させてくれる、とてもとても頼もしい人生のパートナーなのです。


【目次】
第1章 手帳の7大魅力!
第2章 自分にピッタリあった手帳を選ぼう
第3章 手帳の続け方 ~手帳をもっと楽しくするために~
第4章 使えば使うほど実感! あなたの「妄想」を「現実」に変える「ドロシー手帳」


【著者プロフィール】
野村式栄
キャリアコンサルティングチームMAKANA代表/ドロシー手帳開発者/公認心理師・キャリアコンサルタント
小学生時代からの手帳マニア。仕事に悩んでいる頃、「手帳術」として手帳の使い方を変えたところ、自分の望む仕事のみで作業時間1/2、仕事効率を2倍、毎年の売上を140%UP達成し続ける。現在は、「手帳で世界平和」を理念に、「妄想」を「現実」に変える力をつける「ドロシー手帳」を伝える活動をしている。

最近チェックした商品