内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今も遺る中世教会堂の建築形式の変容と変遷!
東トルコからカフカースへと至る地域。多様な民族が行き交い災禍に翻弄された地域。そこはまた西欧とは異なるキリスト教建築が各地に遺されており、栄華の残照として野辺に留まっている、或いは依然として篤い信仰を集めている地域である。本書は、こうした教会建築を4世紀の初期から遡り、多数の図版を用い類型化した形で、主要な遺構の解説を行っている。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
ジョージアの現在の州構成地図と各時代の歴史地図 古代後期の教会建造物: 教会建築の始まり バシリカ形式の発展 単廊型とその変異形 初期のバシリカ形式 マングリシ教会堂 ムツヘタの聖十字架教会堂 ツロミ教会堂 建築の変容と興隆: アラブ侵攻後の教会建築 グレゴリー・ハンズタと修道院建築 ダヴィド・クラパラテス ジョージア統一王国の建設と大聖堂建設の時代 ドーム付設建築の発展 黄金期のジョージア建築とジョージア王朝の衰退: ダヴィド建設王の時代 立面装飾の隆盛期 モンゴル侵攻後 中世後期 災禍後の影響2024/09/20
-
- 電子書籍
- 傭兵団の愛し子 ~死にかけ孤児は最強師…
-
- 電子書籍
- 虚勢でレベルアップする!【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 消された愛の記憶【分冊】 5巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 旧約聖書―創世記―(分冊版) 【第3話】
-
- 電子書籍
- ショー☆バン(7) 週刊少年チャンピオン