子どもの知能と身体を発達させる「噛む力」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

子どもの知能と身体を発達させる「噛む力」

  • 著者名:増田純一【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • WAVE出版(2025/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866211787

ファイル: /

内容説明

歯並びが悪い、舌や唇がうまく動かない! 人の健康は咀嚼力に左右され、長生きする人ほど咀嚼力が衰えています! 大人が子どもに教えてあげる一番たいせつなことは咀嚼力! 子ども時代に口の健康づくり=「健口」を意識させ、口のフレイル(虚弱)を予防、そして知能、運動能力を高い子どもに導いてあげましょう!

口元が閉まらない「お口ぽかん」、ローソクの日を吹き消せない、ストローをうまく吸えない子どもたちは、風邪をひきやすい、アレルギーになりやすい、やる気がない、疲れやすい! お口から始まる健康づくりは、すべての子どもに必要な大切な子育てメソッドです!
子どもの成長に少しでも役立てたいと願う人に向けて、「噛む」力の大切さを伝える本。著者は、子どもの歯と健康問題に長年取り組んできた歯科医師による、知能や運動能力が高まり、顔つきや姿勢もよくなる噛む力の必要性と噛む力をつける方法がわかる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tomtom

9
どちらかというと、まだ小さな子どもも持つ方に読んでほしい本。0歳から未就学児について多く書かれている。2021/03/12

fukura

0
「脳・健・美・力」2021/10/16

ぷぅ

0
噛むことの大切さがわかった。歯だけでなく、噛む力も成長において重要。噛むこと、舌の動きなどが大切で、口周りの筋肉やあごを鍛える。赤ちゃんのときからの関わり方を気をつけよう。2019/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13500870
  • ご注意事項

最近チェックした商品