河出文庫<br> 自閉症の僕がみつけた 生きづらい世界の変え方 いつもの景色が輝く43の視点

個数:1
紙書籍版価格
¥869
  • 電子書籍
  • Reader

河出文庫
自閉症の僕がみつけた 生きづらい世界の変え方 いつもの景色が輝く43の視点

  • 著者名:東田直樹【著】
  • 価格 ¥869(本体¥790)
  • 河出書房新社(2024/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309421483

ファイル: /

内容説明

悩みの多くは、視点を変えることで解消されると信じています──世界的大ヒット『自閉症の僕が跳びはねる理由』の著者が贈る、生きづらい世界を生きやすくするための視点を変える思考法。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Natsuko

22
東田さんの著書は必読としている。 自閉症を抱えているのに文章を書けてすごいというところから、1冊ごとに思考と発想が研ぎ澄まされ、語彙力、表現力もレベルアップしていると感じる。本作は立派なエッセイであり人生論。「僕の夢は、今まで誰も読んだことのない物語を書くこと、こんな発想どこから生まれたのだろうと感じるストーリーを書くこと、思わず人に話さずにはいられない、人と人の架け橋になるような物語を書くこと」と語る東田さんの夢は見事に叶えられていると伝えたい。2025/04/29

ちゅんちゅん

3
星4つ。直樹さん、ますます達観の領域に入られたと感じる。精神的窮地に立たされた人に響く言葉だ。今息苦しさを感じている友達に送ろうと思う。承認欲求の文章や優しさの文章は正に私が日々感じている疑問に応えてもらった。やはり、と思える凄い人だと思う。2025/01/09

ひろこ

0
読み終わりました。この本は「筆者が重度の自閉症で話せない。なのに文字が書ける。気持ちを文字で伝えられる。」という部分が大事なんだと思いました。健常者としてみたら、稚拙な考えが書かれていると思います。今「思います」と書きましたが、実は私も自閉症の診断を受けています。私は精神障害者です。筆者が「同じ自閉症仲間」と思うから、辛辣な感想になりました。健常者が「障害者なのに本を書いてすごい。」と思うなら、きっと絶賛なんでしょう。2025/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22207166
  • ご注意事項

最近チェックした商品