角川書店単行本<br> どうぶつポーズで あそボウサイ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川書店単行本
どうぶつポーズで あそボウサイ

  • ISBN:9784041155257

ファイル: /

内容説明

じしんから いのちをまもる
ポーズのれんしゅう してみよう
さぁ ゆれを かんじたら
どんな どうぶつに なる?
ーーー
ポーズをマネして、あそんで防災!
かわいい動物たちの絵を通じて、6種類の「命を守るポーズ」を楽しく身に着けられる絵本。
机がなかったら? 外にいたら? 電車に乗っていたら? といった状況に応じて、適切な行動を知ることができます。
おうちでの普段の読み聞かせや、園や小学校での防災訓練の前後に取り入れてみてください。
2・3歳から。

【専門家監修】巻末に全6ポーズの解説と、おうち防災のワンポイントアドバイスつき。


★教育関係者が推薦!
「防災訓練となると、身構えてしまう子どもたち。中には泣き出してしまう子も……。この絵本は、「へんしん!」と遊びながら、地震から命を守れる「ポーズ」を身につけられる、画期的な作品!イラストが大きく、しかもかわいく、テキストも簡潔でリズム感が良く読みやすいです。」(保育士)
「小さな子でも無理なく「防災」に親しむことができるので、大きな地震の頻発する昨今だからこそ、日頃から親子で読んでほしいと思います。防災イベントなどでは、読み聞かせに合わせてポーズを真似してもらうと、レクリエーション感覚で楽しみながら参加してもらえると思いました。」(図書館司書)
「言葉で伝えても、幼い子どもにはしっくりこないことが多い避難訓練。この絵本なら低学年にも分かりやすく、具体的に伝えることができます。」(小学校教諭)
「避難訓練が怖くなくなる絵本。訓練と知っていても子どもはドキドキ。でも、この絵本の読み聞かせをした後は、怖がらず落ち着いて参加できます。動物の真似をすることで、どんな行動をしたらよいかイメージしやすくなるようです。」(小学校教諭)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

5
小さい子に分かりやすい防災絵本。自分の身を守るのに、動物になったつもりで体で覚えておくって大切!でも保育所で読んだら収拾つかなくなるかな?2025/03/18

SETSUGE

2
防災系の絵本で、絵と流れが良いのは稀有な本2025/08/02

遠い日

2
防災絵本。地震が起きた時、動物のポーズを取って、自分の命を守ろうという提案。頭の守り方や、手の使い方、その動物のポーズを覚えて、まねをすることで記憶に残りやすいと思います。2025/04/26

たくさん

1
防災っていうと堅苦しい感じがするけれど、動物の迫力のある絵にかわいい表情。一緒にポーズをしてみるのも背景なども色が華やかで動物を見る印象を語るのでも絵がしっかりしている本。なかなかむつかしい防災のテーマですがわかりやすい本だと思います。2025/04/24

あに

0
防災はよくわかってないと思うけどたくさん動物が出てきて楽しかったようだ。何回も読んでと言われた図書館本2025/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22338910
  • ご注意事項

最近チェックした商品