- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
一九四〇年六月のある朝,H・A・レイとその妻マーガレットはドイツの軍隊が攻めてくる数時間前にパリを脱出した.それも自分で組み立てた自転車に乗って! わずかな荷物のなかにあったジョージの原画が絵本になるのは,翌年アメリカでのこと.ふたりの生い立ちや奇跡の逃避行を,日記や写真,イラストをまじえてたどる.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
目次
戦争をくぐりぬけたおさるのジョージ 作者レイ夫妻の長い旅
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
oldman獺祭魚翁
50
世界一有名なおさるのジョージ。日本では「ひとまね子ざる」で知られる作品群を描いたH・A・レイ夫妻の半生を絵本の形で描いた楽しい本。 誰もが子どもの頃目にした黄色の表紙と愉快な絵。描いたのはドイツ系ユダヤ人だった、ハンス・アウグスト・レイヤーズバッハと奥さんのマーガレット。二人が大戦中ドイツの電撃戦から逃れ、如何にしてアメリカにたどり着いたかを、絵本の形をとりながら、豊富な写真と軽妙な挿絵で描いている。子どもの頃夢中になった子ざるは、戦火をくぐり抜けてきたのです。2021/03/04
ぶんこ
42
戦時下でドイツ生まれのユダヤ人だった夫妻。悲惨な結末の多いユダヤの人々の中で、先を見通す目があったということなのでしょうか。南アフリカでブラジル国籍を取得したと軽く書かれていましたが、その経緯をもっと知りたかったです。とにかく運が良いご夫婦だったとしか言えません。夫のレイ氏が手帳に日々の出来事、お金の収支をメモしていた事、沢山の絵や写真を残した事が役に立っているのを知って、レイ氏がメモ魔の人で良かったです。2019/08/17
gtn
28
読友さんのご紹介で本書を手に取る。その作風から、レイ夫妻を勝手に大国主義のアメリカ人と思い込んでいたが、ナチスの侵攻をかろうじて潜り抜けたユダヤ人だったとは。ジョージシリーズのイメージが一変する。ジョージはどんな困難な環境や状況にも負けるな、明るく笑い飛ばせと訴えていたことが分かる。2020/01/25
Nobuko Hashimoto
27
「おさるのジョージ」の作者H.A.レイとマーガレット夫妻は、ドイツ生まれのユダヤ人で、第二次世界大戦時に欧州からブラジル経由でアメリカに逃れてきたのだった! ていねいにつくられた伝記絵本。妻マーガレットはバウハウスや芸術大学で学んだが文筆の方へ。夫ハンスは幼少期から絵が好きで正規の美術教育を受けたわけではないというのもなんだか面白い。苦境を逃れ生き延びることについて、いろいろ考えるところあり、ブログに記録。https://chekosan.exblog.jp/30471468/2021/03/27
Roko
26
ナチスドイツが台頭し、フランスへも進軍してきていました。もし彼らに捕まったら? ユダヤ人である2人はパリから逃げる手段を必死に考えました。逃げる人が余りに多くいて、列車も車も使えません。そこで2人は自転車で逃げることにしたのです。最低限必要な荷物の中に書き上げたばかりの絵本も詰め込んで、2人は必死に走りました。親切な農家の人の納屋に泊めてもらったり、野宿したり、必死にポルトガルまで走ったのです。2025/02/16
-
- 電子書籍
- 平行世界の君と僕。~七人目の被害者にな…
-
- 電子書籍
- 名人【タテヨミ】第57話 piccom…
-
- 電子書籍
- 没落令嬢が異国の獣騎士様に弱みを握られ…
-
- 電子書籍
- Dreams 67巻
-
- 電子書籍
- 侯爵に恋した人魚姫 ハーレクイン