内容説明
「正しくあるのは難しい。だから仲間が必要なんだ」 まっしぐらなややの思いが、仲間をチームを変えていく。爽快青春小説! 國竹ややは中学一年生。「正しく強い剣道」を求め、剣道部を立ち上げることに。けれど小学生の頃の仲間はそれぞれに問題を抱えていて…。 次々ふりかかる難問に、ややは持ち前の行動力で立ちむかう! 目標にむかって突き進むパワーをくれる、第11回ポプラズッコケ文学新人賞大賞受賞作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tomtom
19
うちの子も剣道をしているのだけど、確かに大人でも入賞している道場は小中学生の時はあまり勝てていない。小学生で強い道場は押し出したり禁止されている突きを何度もしてくるところもある。勝ち負けがつくものだから勝ちたいのは分かるし、勝たないと辞めたくなってしまうので指導する人は難しいだろうな。それに早くから気づいて打たれて感謝だなんて思えるややは本当にすごい。2024/02/24
雪丸 風人
16
こんな友達が欲しい!そんな気にさせられる作品ですね。主人公は元気印の中学1年生。正しい剣道を愛し、部の立ち上げに情熱を燃やす彼女が、仲間たちと力を合わせて困難な道のりを邁進します。正直に言ってしまうと、ところどころ引っかかる部分もありました。けれど、目指すもののために全力を出し切り、友情のためなら何だってするという主人公に背中を押されて、ワクワクしながらページを進めることができましたよ。思わぬ展開が次から次へと来るので、飽きる暇もなかったな~。子どもの楽しい読書にピッタリ!(対象年齢は11歳以上かな?)2023/10/24
唯吹ʚ🌸ɞ @中学受験終 @流行りについていけるか心配
14
剣道のついて興味を持てました!2024/04/29
ねこ
6
胸熱の剣道部活物語。なんといっても主人公「やや」のキャラクターがいい。人情に熱く、友だちのためなら、手段を問わないぶっ飛びぶりが痛快。物語は後半、やや安易に進んだように思われ、そこが残念。でも完成度は高い。2023/12/19
スガ
5
図書館で借りようかなって思ったけど思い切って購入。結論から言うと買ってよかった!手元に置いておきたい児童書です。めちゃくちゃ泣けた〜😭 中学生にしては子どもらしすぎるややを主人公に、中学生ならでは(?)な悩みを持つ5人の友人を巻き込んだ青春物語。トランスジェンダーとか貧困問題とか、今風な悩みもあって読んでいてつらい部分もありました。少々ご都合な展開も否めませんが、そこは児童書なのでぜんぜんOK。これ読んだ子ども達が強く正しく生きる大人になれると良いなと思いました。2023/07/23
-
- 電子書籍
- 御伽噺を翔ける魔女【タテスク】 第16…
-
- 電子書籍
- 両極の少年【タテヨミ】第144話 pi…
-
- 電子書籍
- バブル・リング・ランデブー【タテスク】…
-
- 電子書籍
- 復讐完遂者の人生二周目異世界譚 第43…
-
- 電子書籍
- ただいまのキスはレンタル奥さまと【おま…