- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
40代ぐ~たら女子、人生で初めて「痩せた?」と聞かれましたーー!(叫び)
「筋トレがツラくて続かない…」「ツラいのは嫌だけど、効果がないのも嫌!」「そもそも筋肉がない」
「筋トレをしてるのに理想の身体にならない」「やる気はあるけど、時間がない」
そんなダイエット・筋トレ迷子のあなたに贈る!
筋トレみたいに辛くない、ストレッチよりも見た目が変わる、効率的に筋トレとストレッチのいいとこどりで
ふんわりしなやかボディが手に入る、それが……ふわトレッチ!!
負荷の重いガツガツ筋トレは、ムキムキ筋肉がついてしまったり、身体を痛めてしまったり、ツラくて続かなかったり…。
でもじつは、スラッとしなやかな身体作りに大切なのは、インナーマッスルを鍛えること、そしてふわふわな柔らかい関節を作ることなんです!
ふわトレッチでは「ひねる」「伸ばす」といった動きで、インナーマッスルに刺激を与える筋トレ的要素と、関節をやわらかくするストレッチ的要素で
無理なく無駄なく、速攻でほっそりしなやかなふんわり美しい身体が作れます!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Eri
9
ゆるい感じでとてもよいです。 マンガ内で、ここに効いている感じがしないときはこうするとよい、と丁寧に教えてくれるのにも好感が持てます。 そして、無理にやろうとしないのを勧めてくれるのもよかった!キツイと続かないんだよね。2025/07/22
chatnoir
9
漫画と図が多いし、どこに効いているか感じながらゆっくり動く方法だし、何分も一生懸命やる方法ではないのでやりやすいかな。二人の違ったタイプの痩せない人が出てくるのでカバー範囲も広いです。あとは続くかどうかだよねぇ。ダイエット本読みが趣味になっています。2025/02/24
ペコちゃん
2
「やる気」より「意識」が重要。淡々と取り組むということも大事だという所に納得!ちょっとやってみようかな。というぐらい気楽に取り組めるものが多かったです。2025/07/27
シュウヘイ
2
年を重ねると無理をすると調子を崩しやすくなる 普段から少しでも体の使い方に注意する2025/04/25
Carol
1
子どもの頃から運動するとすぐ筋肉がついてしまう。高校生の時、運動会の練習(2週間くらい)を死ぬ気でやったら、ムキムキになってしまって、自分でもびっくり。そして今、研究のために期間限定で介護職として働き始め、なかなかの筋肉増加ぶり(笑)特に腕が逞しいwこれ以上、ムキムキにならないようにふわストレッチしてみよーっと。2025/01/30
-
- 電子書籍
- みんなみんな ありがとう
-
- 洋書電子書籍
- 三木谷浩史『成功の法則92ケ条』(英訳…