- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
50種類以上の野菜を紹介。スーパーでの選び方のコツ、保存法、調理法までオールカラーで丁寧に解説。
「風邪、疲労、貧血……」体が不調のとき食べたい野菜と料理も紹介――家族の食材選びの決定版
・ブロッコリーは紫色、きゅうりは太さが均一……スーパーでの選び方
・トマトはヘタを下に置く、なめこはきのこで唯一洗う……最適な保存法と食べ方
・疲労、貧血、肩こり、免疫低下……体が不調のときに食べたい野菜
すぐに役立つ「野菜を長持ちさせる保管場所」「春夏秋冬の旬野菜マップ」
「野菜の栄養素」一覧を一挙公開!
Xフォロワー26万人突破!関東で大規模農家を経営する「野菜エキスパート」待望の著書
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
野菜の旬と栄養ー旬の野菜は鮮度が高く栄養価も豊富 季節ごとの野菜一覧ー旬が一目で分かる 野菜の栄養図鑑: 各野菜の栄養素と健康効果 トマトは老化防止・美肌効果 ピーマンは免疫力向上 野菜の選び方: たけのこー皮が薄茶色・株元が薄いものを選ぶ 玉ねぎーツヤがあり重みのあるもの しいたけーカサの裏が白く肉厚なもの 野菜の食べ方: たけのこの天ぷらー下茹で不要で揚げるだけ 新玉ねぎの温菜ーレンジで加熱し甘みを引き出す 野菜の健康効果: 老化防止ー抗酸化物質が肌の健康維持 胃腸の健康ー大根・キャベツが消化を助ける2025/02/02
【読書感想】みつけん
0
旬の野菜を選ぶ大切さを実感しました🥬 夏にはニンニク🧄やオクラ🌱、キュウリ🥒などを美味しく活用し、体に必要な栄養を自然に摂る習慣をつけたいと感じました💪 仕事で忙しい今は、素材を活かしてシンプルに美味しく食べる工夫を重視し、食べながら少しずつ栄養素について学んでいくことが📖、自分らしい健康づくりにつながると前向きになれました!2025/07/13
Yuki Sato
0
★★★☆☆2025/03/08
-
- 電子書籍
- 勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日…
-
- 電子書籍
- TOEIC(R) L&Rテスト リスニ…
-
- 電子書籍
- 無邪気なシンデレラ【分冊】 8巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 羽生結弦 会見全文
-
- 電子書籍
- 藤森流急戦矢倉 マイナビ将棋BOOKS