仕事のヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍

仕事のヒント

  • 著者名:神田昌典
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • フォレスト出版(2024/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894512047

ファイル: /

内容説明

■ココがビジネスのツボだ!

『あなたの会社が90日で儲かる!』
『非常識な成功法則』
で知られるカリスマ・マーケターが、
マーケティング、マネジメント、
成功哲学のエッセンスを、
150ものコトバで紹介した『仕事のヒント』。

大人気メルマガ「神田昌典365日語録」をベースに選り抜き、
加筆・再編集された珠玉のヒント集。

1ページ一言の「ヒント」の裏には、
著者と実践者による汗と涙が隠されている……。

だから深い! だから使える!
  だからアイデアが湧き出して止まらない!
 
ファン待望、ビジネスマン必携の一冊です。


■【目次】
第1章 モノを売るヒント
第2章 経営のヒント
第3章 生き抜くヒント


神田昌典がこれまでのビジネス書で語ってきた
様々なマーケティング手法、経営手法、
成功法則のエッセンスを、
一言ずつの「ヒント」でお見せしています。

著者がまえがきで述べているように、
持ち歩いて、書き込んで、ボロボロになるまで
味わっていただきたい一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユーユーテイン

15
図書館の就活コーナーで見つけて読んだ。本書には、著者自身の体験と、著者に共鳴する2万人の実践者たちの体験から生まれた仕事のヒントの数々が短い言葉で紹介されている。中でも印象深かったのは、「『安定』とは、焼け野原でも紙とペンがあれば翌日から稼げる能力である。」(経営のヒント)という言葉だ。そんな能力と気概を持てていたらいいな。他にも、「モノを売る」、「生き抜く」ことについてのヒントが書かれている。1ページに1つ、たっぷり余白を取って載せてあるので、思いを巡らせながら読むことができる。2014/05/24

魚京童!

14
こうしたゴミ本でも、自己啓発されるから無駄ではないのだろう。図書館でなかったら読まなかった本。明日からも頑張ろうと思う。2017/04/23

しゅうと

8
神田昌典さんの初期〜中期にかけてのマーケティング理論のまとめ。よくまとめてあるので、読みやすい。復習に良い。2021/02/25

まみか

7
『変化に気づかない金魚は、熱湯の中で死ぬ』ふと、頭に残ってます。フムフム。2016/06/26

shinjihm

7
マーケティングの勉強をするためにここのところ神田昌典さんの本を読んでいます。この本は「実践マーケッター」である神田さんが経験から生み出した知恵、それも実践的で現実的なノウハウが凝縮されています。ちょっと困った時にパラパラっとめくると解決策が見つかる、そういう使い方ができる本ですね。2015/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/497306
  • ご注意事項

最近チェックした商品