やさしすぎるあなたがお金持ちになる生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • 特価

やさしすぎるあなたがお金持ちになる生き方

  • 著者名:吉武大輔
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 特価 ¥770(本体¥700)
  • フォレスト出版(2024/12発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894517820

ファイル: /

内容説明

☆「繊細」だからこそお金に好かれる
☆ガツガツしなくてもお金持ちになれる

◆あなたは、次に挙げる特徴に、
どれだけ当てはまるものがあるでしょうか?

・お金がほしいと言えない
・お金を持つと嫌われる気がする
・イヤなことをイヤと言えない
・傷つきやすい
・つい下手に出てしまう
・内向的
・人見知り

上記のような性格の方は、
「やさしすぎる」傾向があります。

お金の不安や悩みを解消したくて、
これまでに何冊も、成功法則や自己啓発の本を読んだかもしれません。

しかし、世の中のお金の本の大半は、
成功した経営者や起業家が書いたものです。

やさしすぎるあなたが、彼らの本を読んでも、
気持ちに無理が生じたり、どうしても行動できなかったりしたでしょう。

頑張って実践しようとして、

・ひとりですべてをやらなければいけないことに不安が出る
・成果が出たとしても短期的なもので終わる
・頑張り続けることがつらくなる
・人からの評価や批判に耐えられなくなる

こうした結果に終わってしまった人もいるかもしれません。

◆一方で、
「ワクワクすることをすれば、うまくいく」
という話もよく聞きます。

生活基盤が整っているうえで、
今の仕事を続けながらやりたいことを探すのであれば
そこまでのリスクはありません。

しかし、今の仕事を辞めたいと思いながらも、
仕事を辞めると生活基盤が崩れてしまう人にとっては、

「ワクワクすることをすれば、うまくいく」

という言葉は救いであると同時に、
迷いの原因にもなります。


「どちらの道も踏み出せない・・・」

それが、あなたの本音ではないでしょうか?

◆成功法則でもワクワクでもない、
お金持ちになれる新しい方法とは?

本書では、お金や仕事についてモヤモヤしている
「やさしすぎる人」が、
お金の不安から解放され、
【お金持ちになれる生き方】を提案します。


「やさしすぎる人」がお金持ちになるには、
実は、【2つの道】が存在します。

本書ではとくに、そのうちのひとつ、
【賢者の道】を提唱します。

【賢者の道】は、
「関係性を大切にし、時間を信頼に変えて人々に貢献していく」
道です。

対人関係に不安や恐れがある人は
避けたくなる道かもしれません。

でも、だいじょうぶです。

対人関係の不安や恐れは、必ず解消することができ、
その方法も本書には書かれています。

あなたが本当に、気持ちとしても肉体的にも無理なく、
豊かになっていける方法をお伝えします。


◆本書の内容
はじめに

第1章 やさしすぎるあなたがお金持ちになる2つの道

第2章 勇者の道

第3章 賢者の道

第4章 老師の錬金術

第5章 老師のあり方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おやつ

6
タイトルから、仕事への自己評価の修正や、受け取るマインドの作り方の本かと思いましたが、ちょっと違いました。やさしい人は、道を切り開いていく勇者タイプの人のサポートをすることでお金を得ていこうという話です。『成功者の告白/神田昌典』という本の中にも、会社を構成する要素として、男性性と女性性の両方が必要だという記述があったことを思い出しました。うーん、著者のお金観はまっとうだと感じましたが、私は冒頭にあるようなことが読みたかったかな。2018/04/03

ベランダ

6
読んでいたら最初とは印象が違う深い内容だった。お金も時間もない人が、お金も時間もある人(老師)になるために2つのコースがあるが、今までのやりたいことを仕事にしていくコースではなく、もうひとつの人を支え、信頼を積み上げるコースもあるよと丁寧に説明してくれている。タイトルの印象だと、繊細さを大事にして棚ぼたよろしく〜な気分を感じていたが、読み終わったら勇敢に仕事をしたいと思えるようになった。未完了の感情を見つめて原因をマッチさせ続け、人生全体が感謝に変われば、次なるつながりを呼び、私の望む豊かさにつながる♪2018/02/06

よう

6
未完了になっているテーマは、感謝をすることで完結できる。先へ行ける。 出来事も人も大きくまるごと感謝するのが解決方法の一つ。 イーンダヨ!だね。2018/01/27

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

5
フォレスト出版の本の作り方がとてもよくわかる。2018/06/10

フジワラ シュウタ

4
もう一度じっくり読みたい本です。2017/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12451736
  • ご注意事項

最近チェックした商品