睡眠学の百科事典

個数:1
紙書籍版価格
¥24,200
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

睡眠学の百科事典

  • 著者名:日本睡眠学会【編】
  • 価格 ¥24,200(本体¥22,000)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 6,600pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621309216

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

国内最大の睡眠研究者の学術団体である一般社団法人日本睡眠学会が総力を挙げて編纂した国内初の本格的な「睡眠学」に関する事典。睡眠・覚醒現象の調節メカニズムやその分子生理学的基盤の解明など基礎的研究を行う「睡眠科学」、睡眠不足によるヒューマンエラーや交通・産業事故、教育・学習への影響、交代勤務や夜型生活など社会生活における睡眠問題を扱う「睡眠社会学」、不眠症や過眠症、睡眠時無呼吸症候群などさまざまな睡眠障害の診断・治療や健康との関わりを研究する「睡眠医学」の3本柱に加え、若手研究者や医療関係者のために睡眠研究の方法論を解説した「研究技法手法と測定法」の部を追加した構成となっている。研究や診療の最前線にいる執筆陣により最新の知見やエビデンスがふんだんに盛り込まれている。

目次

第I部 睡眠科学
1章 正常睡眠の特徴
2章 睡眠覚醒の調節
3章 睡眠の生理学
4章 睡眠の遺伝学
5章 生物リズムと睡眠
6章 睡眠の機能
7章 冬眠と麻酔
第II部 睡眠社会学
1章 年齢・性と睡眠
2章 生活習慣と睡眠
3章 睡眠と社会
4章 睡眠環境
5章 睡眠衛生・認知行動療法
6章 睡眠時間と眠気
7章 睡眠中の心理的体験・認知活動
8章 睡眠と文化
第III部 睡眠医学
1章 睡眠障害の症候
2章 睡眠障害の治療――非薬物療法
3章 睡眠障害の治療――薬物療法
4章 睡眠障害の治療(睡眠呼吸障害の治療)
5章 不眠障害(不眠症)
6章 睡眠関連呼吸障害群
7章 中枢性過眠症
8章 概日リズム睡眠・覚醒障害
9章 睡眠時随伴症
10章 睡眠関連運動障害
11章 各疾患と睡眠障害
第IV部 研究技法と測定法
1章 睡眠実験の研究技法
2章  ヒトの睡眠の評価・測定法
見出し語五十音索引
引用・参照文献(和文/欧文)
索引

最近チェックした商品