内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
被着材の種類、接合部の構造、負荷応力・環境などの使用条件に対し、適切な接着剤および接着部構造を選び、表面処理を施すこと、施工方法の選定、ならびに接合部の信頼性解析および種々の寿命評価のための加速試験など、接合部の信頼性および耐久性を上げるために必要なことを理論的に解説。
目次
1 接着力発現の原理
2 接着剤の種類と特徴
3 被着材に対する表面処理法
4 最新の異種材料接合法について
5 各種接合形式の特徴,応力分布および強度評価法
6 接着接合部の故障確率と安全率との関係
7 接着接合部ストレスに対する耐久性評価,加速試験および寿命推定法
8 接着継手の耐水性および耐油性に関する熱力学的検討および耐水性向上法
9 繰返し応力(疲労) による加速耐久性およびクリープ破壊強度評価法
10 接着トラブルの原因と対策