内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
微積分は人類が獲得した至高のアイデアの一つだ。それなしには携帯電話も電子レンジも存在しなかった。不思議なことに宇宙の法則は微積分で表される。この素晴らしいアイデアを万人に伝えたいという著者の長年の思いから書かれた本書は、無限の原理を主題に、幾何学の片隅から生まれた微積分が宇宙の法則を表すに至るまでを幅広い観点から見ていく。
目次
序章
第1章 無限
第2章 無限を活用した男
第3章 運動法則の発見
第4章 微分の夜明け
第5章 岐路
第6章 変化の語彙
第7章 秘密の泉
第8章 心の創作
第9章 宇宙の論理
第10章 波動を作る
第11章 微積分の未来
結論
謝辞
訳者あとがき
注釈
参考文献
索引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やいっち
70
面白かった。ストロガッツがまた名著を世に生み出した。2017年、グーグルは、アルファゼロと呼ばれる深層学習プログラムを発表。チェスの世界に衝撃を与えた。チェスを自身! で学習。恐るべきは、アルファゼロは、洞察を示した点。邪悪でサディスト的で創造的。人類が初めて見た、恐るべき新種の知能。近い将来、超人間的知能が、人間に解決できない問題を解決できたとして、我々にはそのプロセスを理解出来ないかもしれない。まさに、「総合的俯瞰的に」アルファゼロが洞察し結論を出す。人間には従うしかない。ユートピアかディストピアか。2020/10/31
凸凹
2
微積分の基本的な概念の多くがどのようにして生まれたのかを理解するのに役立つ本。過去の数学者が解決しようとしていた問題を下敷きにして、微積分が誕生した背景とその複雑な概念がわかりやすく解説されている。2020/03/21
takao
1
ふむ2024/10/04
あっちゃんのパパ
1
評価=3:微積分に関する数学史が延々と続いて少しうんざりした。新しい何かを期待したのが間違いだったかも。2020/11/17
西本邦明
0
まさに今、微積分を勉強している最中でしたので、とても楽しく読む事ができました。2022/11/16
-
- 電子書籍
- 谷桃子 写真集 Oh Honey