安全人間工学の理論と技術

個数:1
紙書籍版価格
¥4,180
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

安全人間工学の理論と技術

  • 著者名:小松原明哲【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,140pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621300831

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

安全は組織的に推進され、人間の特性と安全を推進するための技術、すなわち手法、方法、マネジメントシステムを理解し、実践する必要があります。本書で取り扱う内容は、人間に基準をおいたシステム設計の技術であり、人間工学(ヒューマンファクターズ)の一分野である安全人間工学に位置づけられます。安全において、ヒューマンファクターズが扱う範囲は極めて広く、その一つ一つが、一つの学問領域を形成するほど奥深いものといえます。あらゆる現場、安全推進に携わる実務者の実用書として、安全を学ぶ学生の教科書として、理論から応用まで、その課題解決への具体的指針を与える一冊です。

目次

1. 安全の考え方
2. ヒューマンファクターと安全
3. 現場改善
4. マニュアルの制定と徹底
5. 注意の特性と不注意
6. 知覚・認知の特性と“思い込み”
7. 認知モデル
8. 診断
9. コミュニケーションとチームづくり
10. ノンテクニカルスキル
11. 危険予知(KY)
12. 安全態度
13. 安全防護
14. 職業適性と教育訓練
15. 背後要因
16. 職場風土と安全文化
17. 安全マネジメントシステム
18. 事故調査の基本
19. 事故分析の手法
20. 未然防止の手法
21. 確率論的安全性評価
22. 安全監査

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西郷どん

5
購読本。 ヒューマンエラーについての内容が短い章ずつに分けられて読みやすい。ゼロにはできないと認めているところもいい。 2022/10/02

Kohe

1
一般的な理系の教科書と比べて内容が離散的・理想論な印象。 ヒューマンエラーや労働安全衛生の分野は実践知が多く、体系化されてないということか?という印象を受けた。2021/04/28

monotony

1
課題図書。タイトルから想像したほど堅い内容ではなく、体系的な理論を押さえつつ、人間の感覚的な側面からも良くまとまっている印象を持ちました。大事なのは各々の現場の工夫。それを支える理論と技術の本です。2017/03/30

M

0
実践的で良くまとまっている一冊。ファイルの背表紙を工夫することで整頓が進むやり方や、上に物を載せないようにするために天板をナナメにするなど、エラーを防ぐための仕組みは色々考えられるものだと勉強になる。良著。2020/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11191950
  • ご注意事項

最近チェックした商品