内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ビジネス倫理を考えるためには「負の側面」「守りの側面」、他方で「正の側面」「攻めの側面」があり、今日のグローバルな事業展開をふまえると、「正の側面」「攻めの側面」から前向きに、経営戦略の側面をとらえるのがよいでしょう。 本書は、ビジネス倫理を経営戦略との関係で考察し、社会環境の変化の中で経営体制の何が問われているか、ビジネス倫理の視点からアプローチした一冊です。その根底に流れるものは、ビジネス倫理を前向きで「攻めの側面」からとらえようとするスタンスであるといえます。
目次
序章 戦略としてのビジネス倫理
第1章 ビジネス倫理とは何か
第2章 経営戦略とビジネス倫理
第3章 社会環境の変化とビジネス倫理
第4章 今、なぜCSRなのか――企業の社会的責任との関係
第5章 ビジネス倫理教育の新たな挑戦――アメリカのビジネススクール教育の新潮流