- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
■時代は変わってもマーケティングの基本は変わらない!
本書は、読者のみなさまの厚い支持をいただきロングセラーとなった
『これだけは知っておきたい「マーケティング」の基本と常識』を
約10年ぶりに改訂した最新版です。
同じような商品を作っているのに、
A社の商品はよく売れ、B社の商品はさっぱり、ということがよくあります。
広告戦略、商品を置く場所、価格……そういった一つひとつの
戦略の積み重ねが、こういう「差」を生むわけです。
この戦略の総称が、「マーケティング」です。
いわば、「売るためのしくみづくり」といえます。
価格戦略や広告戦略をどう組み立てるかによって、
商品の売れ行きは大きく変化します。
この「マーケティング戦略」は売上げを大きく左右します。
効果的なマーケティング戦略のないところに、
売れる商品もありません。
☆本書は2003年に発売された
『これだけは知っておきたい「マーケティング」の基本と常識』を、
大きく加筆修正したものです。
ここ何年かで、マーケティングの考え方もかなり変わりました。
メール、SNS、スマホなど、さまざまなツールが普及し、
インターネットの果たす役割は何倍、何十倍にもなっています。
しかし、時代は変わってもベーシックなところは変わりません。
改訂版の本書でも、マーケティングに関する基本的な疑問、
素朴な疑問を、できるだけやさしく説明しました。
本書はあくまで「知っておきたい基本」に的を絞っています。
基本を知ることは、とても大事です。
「そうか、こうやって売ればいいんだ!」
そういう気づきを、この本から得ていただければ、嬉しく思います。
■目次
プロローグ なぜマーケティングが必要なのか?
第1章 要するに「マーケティング」とは何か?
第2章 顧客のことを、しっかり知ろう!
第3章 「市場」をとらえて戦略を組み立てよう!
第4章 「製品戦略」のポイントとは何か?
第5章 「価格戦略・流通戦略」のポイントとは何か?
第6章 「コミュニケーション戦略」のポイントとは?
エピローグ マーケティングは「デジタル」の時代へ!
●ジャパン・マーケティング研究会
マーケッター&フリーライター・大山秀一を中心に、
マーケティングの歴史から最新のマーケティング理論、
中小零細企業に合った実践的マーケティングまで幅広く研究するグループ。
メンバーはマーケッターをはじめ、企画マン、営業マン、経営者など多岐にわたる。
本書は2003年に発刊されロングセラーとなって売れ続けてきたものに、大幅な加筆修正を加えた。
「営業」「マーケティング」などに携わる人のバイブルである。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロミ
galoisbaobab
グッチ
たけ
nanchom
-
- 電子書籍
- 成瀬ナルミという女 第1話【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 恋人がウブすぎて困る【分冊版】 23 …
-
- 電子書籍
- 2周目冒険者は隠しクラス〈重力使い〉で…
-
- 電子書籍
- 光と闇のプリンス 2【分冊】 7巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 珍婚 <妻は楽観編> 珍婚