世界一ふざけた夢の叶え方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • 特価

世界一ふざけた夢の叶え方

  • ISBN:9784894516311

ファイル: /

内容説明

よしもとばなな氏、大富豪アニキ推薦!
世界一カッコいい夢の叶え方


よしもとばなな氏推薦!
「この3人、実際最高にかっこいいのです! センスあるわね!」


大富豪アニキ(丸尾孝俊氏)推薦!
「この本が売れへんかったら、日本も終わりやわ」



この本の著者が、なぜ3人なのか。
それには理由があります。

この3人、まったく普通のどこにでもいる人物でした。


・赤面症の営業職サラリーマン

・「フロムA」を眺めるプータロー

・出版社に勤務するペーペー社員


そんな3人が、引き寄せられるように仲間となり、
その後、それぞれの夢に向かって
一気にワープしていくのです。


そして、彼らの現在は?というと……


・赤面症サラリーマン⇒ベストセラー作家

・プータロー⇒100億円企業のオーナー

・ペーペー社員⇒ネット界の仕掛け人&フリーサーファー


「これは単なる成功本?」
そう思われた方もいるでしょう。

しかし、彼らが夢を叶えた方法は、
これからの時代の“新しい成功法則”だったのです。

彼らはいったい何を行ったのか……。


それは「世界一カンタン」で、「世界一楽しい」、
それでいて、「世界一ふざけた」方法だったのです。

だから、この本では3人が著者でなければならなかったのです。



現在では、自分の夢の通りに
最高のライフスタイルを手に入れた彼らが、
3人で何をし、何を考え、どんな行動を取ったのか、
その秘密が明かされます。


夢を1人で叶える時代は終わった
「夢を叶える方法」について書かれた本は、
巷にごまんとあります。


この本は、そうした方法と少し違います。


10年ほど前は、
「1億円稼ぐ!」「自由な時間を手に入れる!」
「起業して成功する!」
などの目標を、どうやったら叶えられるか、
それぞれの人が、それぞれに考えていました。


しかし、そうした夢を“最速”で叶えるには、
実は「仲間」と一緒に歩んだほうがいいのです。


もちろん、仲間が同じ夢に向かって進むということではありません。

各人の夢を叶えるのに、

「仲間」の存在があれば、夢の実現が加速するのです。

そして、夢を加速させる方法が、
この本のなかに書かれています。



プロローグには、こう書かれています。


「早く行きたければ1人で行きなさい。
遠くへ行きたければみんなで行きなさい」


これはネイティブ・アメリカンのことわざですが、
このことわざが嘘だと僕らはわかりました。


僕らは、このことわざをこう書き換えます。


「早く行きたければ仲間と行きなさい。
遠くへ行きたければ仲間と行きなさい」


あなたもこの本とともに、夢を叶えてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

H29リオのカーニバル

73
まさに引き寄せたって感じですね。自分もGOALを設定し、潜在意識を信じて行動するよう心がけて人生好転しつつあると感じています。今後のモデルケースを得たと思いますね。特にお釈迦さまが弟子アーナンダに語った良い友を得る大切さについてなるほどと実感。ともに夢を追える友を得ようと心に決めました。あと、この本の内容は友人だけでなく家族、特に子育てにこそ使って欲しいなあ。そしたら幸せな子供がたくさん増えるのにって思いました。2015/04/20

H29リオのカーニバル

46
夢を本気で語り合う仲間ができたら達成しやすいですよ。という内容。 「こんな仲間をつくりたい!」そんな仲間を作ろうと当たったけどなかなか得られずいったんとん挫してしまいました。が、最近気がついたら、そんなメンバーに囲まれてました。しかも、主催者もこの本の読者の一人。何が欲しいかに気づく。純粋に願うって大切だなってつくづく思います。2016/11/20

かず

37
★★★★Audible。再読。「ついてる、ついてる」、仲間を大切に。2018/06/12

デビっちん

33
科学教にどっぷり浸かっている人には、本書のふざけたやり方で夢が叶ってしまうのは信じられないかもしれません。紙に目標を書いたり、仲間通しで集まることで、3人の人が大層な夢を叶えてしまっているのですから。同質結集による共鳴振動は、いい響きを放っていると増幅するそうです。裏を返せば、逆の方向にも増幅するわけですね。他の本にも紹介されていることがありましたが、物語風になっているとどう技が効くのかがわかりやすいです。3人の視点から描かれているのも複合的になっていて面白かったです。2017/08/10

かまど

33
『自分を変える為の3つの間』 タイトルとカバーを見た瞬間、読まないともったいないという感じがしたので、ほぼ衝動買いです。 ひすいこうたろうさん、菅野一勢さん、柳田厚志さんの共著ということで、3人がそれぞれの経験談を章ごとにランダムで紹介していきます。また、エピソードごとに別の共著者の一言が添えられていて、ときに「立派なこと書いてるけど、金返せw」のような一言もあり、大変面白い構成になっていました。 (続く)2014/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8203464
  • ご注意事項

最近チェックした商品