- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
■ゴール達成に関する必要なことは、すべてこの1冊に入っている
成功法則が「科学的」と呼ばれるためには、他の人にも再現可能でなければなりません。
「法則」と呼ばれるためには、誰にでも理解できるほどに具体的である必要があります。
その点、「達成の科学」は1000人以上のゴールを達成した人の実績と、
彼らをコーチングした著者の経験、心理学に基づいて体系化した、
ゴールへの最先端テクノロジーとも言うべき成功法則です。
ゴール達成に関する必要なことは、すべてこの1冊に入っています。
こんな人に読んでほしい!
・全年代のゴール達成を目指す人々、
性別問わず素晴らしい人生を歩もうとしているすべての人。
・自分の可能性を存分に発揮しない人生に甘んじず、
成りうる最高の自分を目指す人。
読者メリット
・健康面改善、人間関係の改善、キャリア・ビジネスにおける成功、
経済的自由、精神的余裕が得られるようになる。
・一度学ぶことでこれからも一生活用することができるゴール設定から
達成のスキルが身につく。
・セルフコーチングができるようになる。
■世界的大物も推薦!
ブライアン・トレーシー(ビジネスコンサルティングの世界的権威)
「マイケルは、世界No.1目標達成コーチです。もし、またゼロからスタートするなら、
マイケルに学び、再現します」
ジャック・キャンフィールド(『こころのチキンスープ』著者)
「マイケルの実績は、成功には経歴などまったく関係ないことを証明している」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるき
34
習慣とモチベーションを操って、達成力をつける。 語り口が親しみなすく、話が分かりやすいから楽しく読めます。2017/08/01
江口 浩平@教育委員会
13
【習慣術】オーディブルにて聴了。原田隆史「成功の教科書」やメンタリストDaiGo「超習慣術」「超計画術」などを思い出した。著者自身や著者の教えを聞いて実践した人がどれだけお金を稼げるようになったかというエピソードが、「科学」の科学たり得る要素を損なってしまっているように思うのだが、それを差し引いても良い本だったように思う。2025/02/13
Shinya
7
再現性のあるものが科学という意味で、誰でも実践できるよう丁寧にかかれている。 自分は成功への願望が薄い(一般的な成功と違うものを求めてる)ので著者のマネーの話は少しうんざりする。 成功は経済的なものだけでないと筆者も言っているので自分と向き合うことから始めようかな。2017/04/04
アイス1億円
5
よい習慣を身につけ、くりかえすことで、先が見える。よい習慣、結構できていると感じています。2016/01/22
弦舞茶
5
★☆☆科学的には感じませんでした。達成する為の方法論という印象です。2015/02/20
-
- 電子書籍
- 13回目の足跡【分冊版】 17 角川コ…
-
- 電子書籍
- 20世紀少年 完全版 デジタル Ver…
-
- 電子書籍
- 世界で一番詳しいウナギの話
-
- 電子書籍
- TYPE-MOON学園 ちびちゅき!(…
-
- 電子書籍
- 北海で殺そう(電子復刻版) 徳間文庫