太陽電池の基礎と応用

個数:1
紙書籍版価格
¥5,280
  • 電子書籍

太陽電池の基礎と応用

  • ISBN:9784621082119

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界的な環境問題への関心の高まりにより、日本国内でもさまざまな政策が打ち出され、太陽電池の普及には追い風が吹いています。 しかし、太陽電池のさらなる高性能化、低コスト化、長寿命化に向けては、研究開発の充実が不可欠であり、この分野の技術者・開発者の育成は急務であると言えるでしょう。 太陽電池の基礎をしっかりと押さえた上で応用、最先端までを解説した本書の前半では、太陽光の特性、半導体の物性、太陽電池のデバイス物理、p-n接合ダイオードの基礎、太陽電池の各種損失と効率限界など太陽電池の基礎を記載し、後半の各論では、最新のデータに基づき、結晶シリコン、薄膜シリコン、III-V族太陽電池、量子ナノ構造等の各種太陽電池の設計、製造、評価解析に関わる技術や将来の技術開発の重要性を解説しました。

目次

第1章 太陽電池と太陽光
第2章 半導体の基礎特性
第3章 デバイス物理の基礎
第4章 pーn接合ダイオード
第5章 変換効率の限界と損失
第6章 結晶シリコン太陽電池
第7章 薄膜シリコン太陽電池
第8章 II-VI族およびカルコパイライト化合物太陽電池
第9章 高効率III-V族太陽電池の基礎
第10章 III-V族多接合および集光型太陽電池
第11章 有機系薄膜太陽電池
第12章 量子ナノ構造太陽電池
第13章 太陽電池技術の将来展望
【付録1】物理定数
【付録2】シリコンの主な物性値
【付録3】数式に出てくる記号一覧
索引

最近チェックした商品