内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今や表面物理化学の基礎研究のための道具としてのみならず、実用分析手段として現場の技術者によって用いられていることの多いX線光電子分光法(XPS)。本書では、難解な理論や解析をできるだけ避け、多様な材料からのデータの評価、解析法などを指南。わかりやすく具体的なデータの解析を通して、XPSの基本原理を理解できる実用書である。XPSの長所、短所を知り尽くした現場の第一人者による執筆。
目次
1 XPSの概要
2 XPSの原理
3 測定装置の原理と構造
4 測定法
5 定性分析
6 定量分析
7 状態分析
8 深さ方向の分析
9 データベースとデータ処理
付録1 j-j結合とスピン軌道相互作用
引用・参考文献
索引