内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
基礎編(理論解説)と実践編の二部構成。 基礎編では有限要素法による構造解析に対する理解をより深めることを主眼に、テルソル解析などの難解な数学を用いることなく、初歩的な線形代数と基礎解析の知識だけでその理論を詳細に解説します。実践編では構造解析ソフトFEMAP with NX Nastran(体験版無償ダウンロード可能)を用いる。丁寧な理論式の導出から、実践的な解析における留意点まで細かく言及。有限要素法解析の初学者および実際の解析の際にうまく行かなくなることがある技術者の方におすすめです。
目次
【基礎編】
第1章 有限要素法の概要
第2章 有限要素法の原理
第3章 有限要素の定式化
第4章 熱伝導解析の基礎と有限要素法
第5章 非線形解析の基礎と有限要素法
第6章 動的解析の基礎と有限要素法
【実践編】
例題概要と単位系
基本例題.平板の静解析
例題1.ポスト型ジブクレーンの静解析,座屈解析
例題2.炉壁の熱伝導解析
例題3.丸穴つき平板の非線形解析
例題4.床版スラブの衝撃解析
例題5.街路灯の動的応答解析
参考文献
索引
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 心配ぐせの9割は人生に必要な知恵である…
-
- 電子書籍
- 復讐のゴブリン ~異世界からの断罪者~…
-
- 電子書籍
- 担当さん、距離が近いです!【単話】(2…
-
- 電子書籍
- ヒマチの嬢王【単話】(55) マンガワ…