発達心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

発達心理学

  • 著者名:松原達哉【編】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621088999

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

発達心理学は、人間が受精してから死に至るまでの心理学の諸問題を研究する学問です。 本書では、QOL(quality of life:生活の質、人生の質)を追求することをテーマに、前半では、発達に関わる問題=性の問題、いじめ・不登校・ひきこもり、心の病(精神医学的問題)、自殺、発達のつまづき、虐待・トラウマ、激変するメディア環境と、近年興味関心をひいているトピック・課題を中心に取り上げます。 後半では胎児期、新生児期、乳児期、幼児期、児童期、青年期、成人期前期、成人期後期、高齢期について年代順にそれぞれの専門家が解説します。

目次

第1章 発達心理学とは
第2章 性と発達
第3章 いじめ・不登校・ひきこもりと発達
第4章 心の病と発達
第5章 自殺の実態と予防――いのちのつながりをはぐくむ
第6章 発達のつまずき
第7章 虐待・トラウマと発達
第8章 激変するメディア環境と子どもの発達
第9章 胎児期・新生児期の発達――受精から出生後28日未満
第10章 乳児期の発達――1歳半くらいまで
第11章 幼児期の発達――1歳半くらいから小学校入学まで
第12章 児童期の発達――小学生
第13章 青年期の発達――中学校から25歳くらいまで
第14章 成人期前期の発達――就職から50代くらいまで
第15章 成人期後期から高齢期の発達――50代後半から亡くなるまで
索引

最近チェックした商品