これだけは知っておきたい「生命保険」の常識と選び方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

これだけは知っておきたい「生命保険」の常識と選び方

  • 著者名:都倉健太
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • フォレスト出版(2024/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894514904

ファイル: /

内容説明

■あなたの保険、それで大丈夫?


毎月の保険料、いくら払っていますか?

生命保険の“素顔”、ご存じですか?

毎月の保険料もチリも積もれば、山となります。

知らないと、クルマ1台分損することだってあるんです。

保険会社の“言いなり”にならないために、保険会社が絶対教えてくれない、
あなたに合った賢い利用術を元・保険会社の著者が徹底指南します。



■これから入ろうとする人も、見直したい人も必読!


生命保険は、人生にとって大きな買い物です。

慎重になるのも当然です。

とはいえ、あまりにも基礎知識がないばかりに、
自分に合っていない生命保険に入らされたらたまったものではありません。


本書では、初心者向けの疑問から、
すでに入っていてしまっている人が見直すために必要なポイントまで、
わかりやすくまとめてあります。


たとえば、

◎そもそも、生命保険って必要なの?

◎どんな種類があるの?
◎入るとき、やめるときに注意点は?
◎おすすめプランの「本当はいらない特約」とは?
◎更新のたびに保険料がはね上がるのは、なぜ?
◎見直しで「やめる保険・のこす保険」はどれ?
◎保険金・給付金を有利に「もらう」コツは?

などなど、生命保険にまつわるピンからキリまでを業界の裏表を知り尽くしている著者が、
徹底的に消費者目線に立って解説しています。



■難解な専門用語をできるだけ避けて、図解で丁寧に解説!


本書では、1項目ごとにイラストや図解を入れています。

文章ではちょっとわかりにくい話もイラストや図解でわかりやすく解説しています。

生命保険本にありがちな専門用語はできるだけ用いず、できるだけやさしい単語を選んで解説しています。

また、各章ラストに盛り込まれているコラムも充実しています。

知っておいたほうがいい業界情報やお得情報が満載です。

ムダな保険料を払わず、トクする知恵がこの1冊で身につくこと、間違いありません!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

織川 希

4
★★★☆☆ 生命保険の超基本が分かる本。本書は生命保険とはそもそもどういうものかを教えてくれる。生命保険には大きく死亡保険と医療保険があり、目的に応じて入り方を決める必要があると説明されていて、初心者向けの良心的な本と感じられた。ただ私自身のポリシーは、そもそも民間の医療保険は不要だということ。公的な健康保険と適切な貯金で備えるのが健全だと考えている。しかし本書では「若い人は医療保険だけはしっかりと入っておきましょう。」と、今の若い世代には勧められない考え方が記載されていて、参考にならなかったのが残念。2022/07/31

popur

0
保険の基礎について図など用いながらの説明だったのでわかりやすかった。保険ってどういうものか知らない人にとってはいいと思う。2015/02/11

ぽん

0
生命保険のことを全く知らなかったので読む。もうそろそろ考えないといけない時期だ。2012/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4644910
  • ご注意事項

最近チェックした商品