内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
設計者にとって、コストや製造期間などの与えられた制約条件の中で、製品の性能をその最大限まで向上できる設計案を求めることは、至極の目的です。 数理的な方法にもとづいて性能の向上を目指す方法に構造最適化がありますが、本書「トポロジー最適化」はその中でももっとも自由度が高く、また大幅な性能改善が期待できる有効な方法であるトポロジー最適化について、その考え方や手法、基礎から定式化、さらに実装方法までを解説します。 トポロジー最適化の研究を始める前の基礎知識の習得を求める研究者、大学院生、および汎用ソフトなどを実務で利用しており、その基礎知識と実務的実装法・設定法に興味のある技術者にとっての格好の入門解説書です。
目次
1 構造最適化の分類
2 トポロジー最適化の基礎
3 トポロジー最適化の実装方法
4 トポロジー最適化の諸問題と対策方法
5 トポロジー最適化の適用例
6 レベルセット法による構造最適化の方法
索引