和食の英語表現事典

個数:1
紙書籍版価格
¥4,180
  • 電子書籍

和食の英語表現事典

  • ISBN:9784621300664

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ユネスコ無形文化遺産に「和食」が登録されたこともきっけとして世界でますます人気上昇中の和食――海外では和食ブームといわれ、美味しい・健康的・安全という和食の特徴から人気が高まっているようです。本書は、世界的にも高く評価される和食の料理、調味料、漬物、菓子類に至る約300項目を取り上げ、各々の食文化から見た歴史、周辺事情をわかりやすく日本語で説明し、それを平易な英語で紹介しています。付録に、和食のマナーに関する「シーン別Q&A問答」、調理器具や和食器の英語、旨みや「こってり」などの英語表現、「もちもち」「つるつる」といったオノマトペ(擬音語・擬声語)の英語表現などを掲載しています。和食を英語で説明する際にすぐに使える事典となっています。 ●具体的でわかりやすい解説●ネイティブによる明快な英文表現●英文説明は日本語説明の後に併記し利便性を重視

目次

プロローグ 和食の魅力を理解し英語で伝える
第 I 部 季節・土地・格式にまつわる和食を理解し英語で伝える
第 II 部 料理・食材・調味料・菓子などにまつわる和食を理解し英語で伝える
第 III 部 調理法(煮、揚、焼、蒸など)にまつわる和食を理解し英語で伝える
付録 和食の周辺の英語表現

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

32
狭義の和食とは、我が国で培われた独特の素材とだしなどの副素材を使い、我が国独自の調理法により作られた料理。日本料理とは、日本でなじみの深い食材を用いて、日本特有の気候風土の中で発達してきた伝統的な料理。日本食ともいう(3頁)。北陸新幹線延伸で加賀料理へのまなざしも熱い。加賀百万石の大名前田家の地元金沢を中心に、石川県全土と富山県一部に昔から存在している郷土料理(36頁~)。能登料理も38頁~ある。2017/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11102837
  • ご注意事項

最近チェックした商品