47都道府県・寺社信仰百科

個数:1
紙書籍版価格
¥4,180
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

47都道府県・寺社信仰百科

  • 著者名:中山和久【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,140pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621301227

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

私たちの日々の暮らしの中で、疲れたり、悲しいことが起きた時、寺社を訪れると、ふと心が安らぐことはないでしょうか。季節の節目には行事が催され、それに加わらずとも、見ているだけでも元気になれます。祭礼や行事などの多くは、この寺社を中心に営まれ、彫刻、絵画、古文書、建築物、史跡・名勝・天然記念物といった文化財も保有し、伝承しています。 本書では、寺社を舞台に繰り広げられた全国各地の信仰を、都道府県別の編集で通観することができます。

目次

第 I 部寺社と信仰・ご利益の基礎知識
第 II 部都道府県別寺社とその特色
[コラム]
[付録1]寺院で唱えるお経
[付録2]神社で唱える祝詞
参考図書
寺社名索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めぐみこ

1
各都道府県から12カ所ずつピックアップ。民俗文化財の伝承に関わる寺社を優先的に紹介しているせいか、案外有名所がない。それが逆に新鮮かも知れない。2017/04/25

N

0
関西地方を中心に読みました。読んでいくと、色々と巡りたくなりました!知っている神社についてもどういったはじまりだったのかが興味深く読めました。 また、読み返したい。2017/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11247040
  • ご注意事項

最近チェックした商品