11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業

  • 著者名:田口智隆
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • フォレスト出版(2024/12発売)
  • 光るあじさい!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~6/15)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894513907

ファイル: /

内容説明

■平凡な少年が大富豪に!

このページに来ていただき、ありがとうございます。

突然ですが、あなたは

「大恐慌」の真っただ中に生まれ、

1歳にも満たないときに、父親が失業し、

平凡な成績で少年時代を過ごした男が、

大富豪になったと聞いて、信じられますか?


この人物こそ、

「大富豪」で「投資王」のウォーレン・バフェット氏です。


なぜ、このような環境で、

お金持ちになれたのかといえば、

それは、あなたや私と決定的にちがう点があったからです!


バフェット少年は、

6歳で商売を始め、

11歳で投資デビューを果たしました。


つまり、「経済の仕組み」を実体験として身に着けていたのです。



■日本人は、小さいころに「お金」の教育を受けられない…

しかし、「経済」は難しい!

経済は、様々な要素がからみ合う、複雑なものです。

経済を学んだことがない人が理解しようと思っても、

ほぼ不可能なのです。


さらに、私たち日本人は「お金=悪」というイメージを

小さなころから植えつけられ、「お金」の教育を受けません。


経済の知識をつけにくい環境で育っているのです。



■22円の紙切れが、1万円札に?

ここで1つご質問。

1万円札自体の価値は22円しかありません。

しかしなぜ、1万円分の買い物ができるのでしょう?

簡潔に子供でもわかるように説明してください。

答えられなければあなたは、

おそらく人生で

損するか、

すでに、損しています!

しかし、安心してください!



■バフェット少年が教えてくれる経済学

本書では、バフェットの少年時代の、

おもしろいエピソードから

簡単に「お金」「経済」の知識を身につけることができます。

バフェットは、子供のころに商売や株以外にも、

いろいろな経済活動をしています。

さらに、投資の神様の話だから、

実際の「資産運用」や「ビジネス」にも使えます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うりぼう

98
10月31日に主催者の鳥居さんに誘われて、田口智隆氏の講演会に参加。帰りに著書2冊を購入。田口氏は、28歳から6年ほどでお金からストレスフリーとなる資産形成の天才。人間何かのストレスがいるようで、うつ傾向に悩まれる。講演がその解消法なのだそうだ。豊かになると社会貢献がしたくなり、学校で教えないお金の理屈を広めたいそうだ。お金がお金を産む社会は、健康的でないと思うし、かつてのバブルは、日本人の心を大きく傷つけ、その後遺症が残る。できれば「お金のいらない国」を目指したい。この本は、読むのにストレスフリーです。2010/11/05

とも

49
オーディオブック。 人がやらない事や気がつかないことに気づき、情熱をもって行動する。 2023/12/28

かず

44
★★★★オーディオブック。バフェットの少年期がとても魅力的で、もっと詳しく知りたくなった。2019/08/30

ヒデミン@もも

37
読みやすい解りやすい。バフェットの人生を紹介しながら経済の仕組みを解説。2017/02/18

みんと

15
6歳で商売を始め11歳で株式投資を始め、今や誰もが知ることとなる大富豪ウォーレン・バフェットを紹介しつつ、経済の基本をわかりやすく説明してある。 お金の役割、複利の法則、引き際を見極める目を幼くして理解していたウォーレン・バフェットはやはり大富豪となる素質を持って生まれた特別な人なのだろうが凡人でもちょっとした希望を持てるのではないだろうか。2013/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/350217
  • ご注意事項