- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
■多くの人が知らない『人間の最大の欲求』とは?
「なぜ、あの人ばかり、人に好かれるのだろうか?」
「なぜ、あの人ばかり、評価されるのだろうか?」
と思ったことはありませんか?
答えは、その人が相手の「最大の欲求」を
満たしているからです。
人間の最大の欲求は、
「自分に興味を持ってほしい」
「受け入れてほしい」
という感情なのです。
つまり、人は自分のことを話したいのです。
そして、受け入れてもらいたいと思っています。
「自分に興味を持ってくれる人」
「受け入れてくれた人」
にだけ好意を感じるのです。
だから、「聞き上手」「質問上手」は、
人に好かれ、信頼されるのです。
人に好かれ、信頼されれば、
仕事もプライベートもうまくいきます!
本書では、「聞き方」と「質問テクニック」を一挙公開!
今すぐ使える、一生使えるテクニック!
「仕事」「恋愛」「セールス」「接客」「クレーム対応」
「テレアポ」「面接」「就職」「転職」…
など、すべてに使える!
では、「好かれる人」は、どこが違うのでしょうか?
■人は「聞き方」「質問の仕方」で9割決まる!
少し想像してください!
あなたの周りの「できる人」「モテる人」を?
良い雰囲気を持っていますよね?
決して話がうまい人ではないはずです!
「口がうまい人」は信用されません!
アルバート・メラビアンという
UCLA(カリフォルニア大学)の心理学者が
興味深いコミュニケーション理論を発表しています。
その内容は、コミュニケーションの良し悪しを
決定づける要因として、「話す内容」は
たったの7%としか影響しないというのです。
つまり、「話す内容」以外の93%の部分で、
コミュニケーションは決まるのです。
あなたは、様々な場面で他人と
コミュニケートしているでしょう。
そのときに、何を話すかよりも、
どのように話すか、どんな態度、
ボディ・ランゲージで話すかが、
相手の印象に強く残るということです。
もちろん、上司、部下、顧客、家族、恋人…など、
すべての人間関係にあてはまります。
「好かれる人」「好印象を与える人」は、
「聞き方」が違うのです!
では、「好かれる人」は、
どのように「聞き」「質問」しているのでしょうか?
■「聞き方」は誰も教えてくれなかった!
「聞き方」は、学校でも教えてくれまぜん。
アメリカでは数多くある「聞き方」セミナー!
しかし、日本では、ほとんどありません。
「聞き方」は、学校でも教えてくれまぜん。
つまり、「聞きカ」を学ぶチャンスは、ほとんどないんです!
本書は、『日本初上陸!「聞き方」セミナー』です。
1300円の投資で「一生」使えます!
そして、著者はカリスマ講師、箱田忠昭。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡kana*
Hisa888
たこ焼き
ロビンソン
けるまん
-
- 電子書籍
- 【分冊版】黒燿のシークは愛を囁く 5 …
-
- 電子書籍
- 美澄衿依「Ellie」 アイドルニッポン
-
- 電子書籍
- ホテルシンデレラ~私、ホテル王に買われ…
-
- 電子書籍
- まぼろしまたね 分冊版 14 アクショ…
-
- 電子書籍
- 液状不安