ピンポイントで整う!じんわり押し活

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ピンポイントで整う!じんわり押し活

  • 著者名:崎田ミナ【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • マガジンハウス(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838732982

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

------------------------------------------------------------------------
『ずぼらヨガ』『すごいストレッチ』『ひとりほぐし』の著者がおくる、
どこでもできる「押す」体ケア!
------------------------------------------------------------------------

人体には日頃の疲れをラクにする「ポイント」がたくさんあります。
本書では、このポイントをケアする簡単な方法を40種類もご紹介しています。

「ポイント」の位置は、まんがでわかりやすく図解!
著者自身が各分野のプロを取材し、
著者が自ら試して「これはいい!」と感じられたものを厳選しました。

自分の手で自分をいたわる、
「押し活」をはじめよう!

■□この本のいいところ□■
・プロも納得!図解がわかりやすい!
・いつでもどこでも簡単にできる
・著者が実際に試して効果があったものを紹介
・各分野のプロによる信頼の監修
・顔の老け悩みにも!

<こんな方におすすめ>
・肩こりや腰痛がつらい
・頭痛、気象病がある
・病院に行くほどではない「なんとなく」不調がある
・体の冷えを改善したい
・顔のシワ、たるみ、ほうれい線などが気になる

■目次
1章 おつかれ 体のコリ
トリガーポイント編
・首こり・緊張型頭痛に 首の横トリガーほぐし
・頭こり・食いしばりに 側頭筋トリガーほぐし
・首の後ろのコリ・目の疲れに 後頭部トリガーほぐし
・腰痛・坐骨神経痛に 尻トリガーほぐし

2章 おつかれ 体の不調
ツボ押し編
・偏頭痛に 天柱(てんちゅう)ツボ押し
・鼻水・鼻詰まりに 迎香(げいこう)ツボ押し
・胃もたれに 中﨓(ちゅうかん)ツボ押し
・気象病(症状全般)に 内関(ないかん)ツボ押し

ツボ温め編
・便秘に 大腸兪(だいちょうゆ)ツボ温め
・頻尿に 中極(ちゅうきょく)ツボ温め
・不眠・寝つきの悪さに 安眠(あんみん)ツボ温め

3章 おつかれ 顔の老け込み
リガメント編
・ほうれい線に 頬骨リガメント・フェイストレーニング
・おでこのシワに 眼窩上外側の眼輪筋リガメント・フェイストレーニング・・・など、全40種類

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サクラ

5
その手があったか!とマッサージのコツが知れたり、どこを押したらいいのかが分かり勉強になりました!2025/01/18

りりあん

2
☆32025/08/05

山崎にう

2
購入して #読了。トリガーポイント、ツボ押し、ツボ温め、リガメントという4つの方法で身体をセルフケアする方法を紹介。イラストと図説で理屈を説明してくれるし、説明も「つーん」とする感じとか「あちっ」と感じたらとか、感覚的でわかりやすい。肩こりや腰痛のトリガーポイントは聞き覚えがあったが、腕や足の疲れにもあるとは知らなかった。ツボ押し・温め編では自律神経に効果のあるツボが多く紹介されていて、覚えておこうと思う。リガメントというのは初耳。顔の老けるのを防ぐ効果があるようだ。顔のたるみは気になるのでやってみたい。2025/01/03

rt

1
最初2つだけやってみたが、結構効果ある気がする。図解が分かりやすい。2025/07/09

月華

1
図書館 セルフケア イラストがわかりやすいと思いました。2025/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22270329
  • ご注意事項

最近チェックした商品