世界の文字事典

個数:1
紙書籍版価格
¥11,000
  • 電子書籍

世界の文字事典

  • 著者名:庄司博史【編】
  • 価格 ¥11,000(本体¥10,000)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • ポイント 100pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621088944

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

アルファベット、漢字、アラビア文字…。世界にはさまざまな文字が存在します。日本人の場合、英語や中国語ならなんとなく読みが類推できますが、これがドイツ語・ロシア語、あるいはハングル、さらにはアラビア文字やヒンドゥーとなると、読むどころか、どこまでが1文字かわからないものまであります。 この事典の目的は、世界の様々な言語を、その言語にほとんど予備知識のない人でも、文字を声に出して読み、カタカナで転写することができることにあります。旅行、ビジネスに、また人名や地名をカタカナ表示したい時、外国人の名前を正しく発音したい時などに大いに役立ち活用できる、今までなかったユニークな事典です。

目次

1:ラテン文字・ヨーロッパ
2:ラテン文字・ヨーロッパ以外
3:キリル文字とその他アルファベット
4:ブラーフミー系文字・インド
5:ブラーフミー系文字・インド以外
6:アラム系文字
7:東アジア・その他の言語
8:古代文字
9:文字系統
付録1:国際音標文字・発声器官の名称/付録2:言語・文字用語集
索引(項目50音順索引/索引)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

クロモジ

2
78人の執筆者が86種類の文字について書かれた本。もう少し、簡単な挨拶等の共通項があったほうが、比較が出来てわかりやすかった。文字体系をもっと詳しく知りたかった。2018/04/06

ラガードー

1
「言語」ではなく「文字」に焦点を当てた興味深い事典。一冊にこれだけ多種類の「文字」が網羅的に掲載され珍しい。本書ではカタカナで発音を示すことを売りにしているようだが、文脈によって発音が一定しない文字も多々あるので、この点に於いて利用価値は疑問。例えば「ある言語で使われる文字の数の比較」「文字系統が輸入された際に付加/削除される文字」などの調査に有益だろうか。2015/03/06

睦五郎

0
まずは全部目を通すことにした。結果?面白い。ただしそれを使って応用できる方は本当の専門家だろうなあ。2015/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8986779
  • ご注意事項

最近チェックした商品